〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1番1号
TEL.086-256-8511
FAX.086-256-8512
E-Mail.
kouho@ridaifu.ed.jp
国際バカロレアコース
E-Mail.
oush_ib@ridaifu.ed.jp
第55回明治神宮野球大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
環太平洋大学
OB:楠本優さん・小山大輔さん・高橋太一さん
第49回社会人野球日本選手権で準決勝進出
10月29日から開催されている第49回社会人野球日本選手権で野球部OBが活躍しています!
山下 滉介さん(Honda)
岩本 龍之介さん(JFE西日本)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第49回社会人野球日本選手権にOBが出場
10月29日から開催される第49回社会人野球日本選手権に野球部OBが出場します!
河本 泰浩さん(監督)、吉川 育真さん(NTT西日本)
森下 蓮央さん、山根 一輝さん(JR四国)
山下 滉介さん(Honda)
岩本 龍之介さん(JFE西日本)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第95回都市対抗野球大会にOBが出場
7月19日から開催される都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
河本 泰浩さん(監督)、吉川 育真さん(NTT西日本 10年連続35回目)
冨川 平 さん(コーチ)(東海理化 2年連続7回目)
岩本 龍之介さん(JFE西日本 3年連続13回目 )
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第73回全日本大学野球選手権大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
吉備国際大学
OB:小賀大輝さん・難波龍生さん
桐蔭横浜大学
OB:入江晴斗さん・平賀光栄さん・中嶋雅久さん・西村太郎さん・堀内太陽さん
山下滉介さん(Honda) 第78回JABA東京スポニチ大会 優勝
社会人野球第78回JABA東京スポニチ大会で山下滉介さんが所属するHondaが優勝しました。
大会では最多打点の活躍で、一塁手の優秀選手に選ばれ、5大会ぶり(3回目)の優勝に貢献されました。益々のご活躍をお祈りしています!!
國學院大學 土山翔生さん(4年)主将に就任
本校卒業生の國學院大學4年土山翔生さんが主将に就任されました。
現横浜DeNAベイスターズの柴田竜拓さん、昨年務めた吉川育真さんに続く本校卒業生、3人目の主将となります。持ち前の責任感の強さを発揮し、チームを日本一に導かれることを期待しています!
九里亜蓮さん(広島東洋カープ)初の開幕投手決定
2024プロ野球において、九里亜蓮さん(広島東洋カープ)が11年目で初の開幕投手に決定しました。
昨シーズンはチームで唯一、先発ローテーションを守り、両リーグで最多イニングを投げました。
開幕戦で「エース」の投球を期待しています!
2024 OB戦・功労者表彰及びプロ野球選手激励報告会
2024年1月2日にOB戦・功労者表彰及びプロ野球選手激励報告会が行われました。
多方面で活躍されているOBの方々が参加されました。
皆様の2024年のご活躍を心よりお祈りしています!
第54回明治神宮野球大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
環太平洋大学
OB:楠本優さん・小山大輔さん
第48回社会人野球日本選手権にOBが出場
11月8日から開催される第48回社会人野球日本選手権に野球部OBが出場します!
森下 蓮央さん、山根 一輝さん(JR四国 2大会ぶり17回目 )
山下 滉介さん(Honda 2大会ぶり24回目)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)日本シリーズで大活躍
2023プロ野球日本シリーズにおいて、頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)が3本塁打を放つ活躍をされました。
故障明けで万全ではない中、流石はパシフィック・リーグ首位打者の存在感でした!
チームは2年連続の日本一とはなりませんでしたが、来年は更なる活躍でチームを日本一へ牽引して下さると思っています!!
来シーズンの活躍も心よりお祈りしています!
OB活躍情報
(社会人野球表彰者)「社会人野球都市対抗10年連続出場表彰選手」
・大崎有倫 H8年卒 (流通経済大学)JFE西日本
・河本泰浩 H13年卒(駒澤大学)NTT西日本
・橋本拓也 H17年卒(関西大学)JFE西日本
・吉田 潤 H19年卒 東芝
(プロ野球タイトル獲得者)
・薮田和樹 H22年卒(亜細亜大学)広島東洋カープ 2017年セ・リーグ最高勝率投手
・九里亜蓮 H21年卒(亜細亜大学)広島東洋カープ 2021年セ・リーグ最多勝投手
・頓宮裕真 H26年卒(亜細亜大学)オリックスバファローズ 2023年パ・リーグ首位打者
九里亜蓮さん(広島東洋カープ) 頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)2023マイナビオールスターゲーム出場決定
2023プロ野球のマイナビオールスターゲーム2023に本校卒業生が出場します。九里亜蓮さん(広島東洋カープ)と頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)がそれぞれのリーグにて選出されました。
7月19、20日の二日間で行われますが、夢の舞台で二人の対決があるか注目です。
シーズン同様の活躍をお祈りしています!
第94回都市対抗野球大会にOBが出場
7月14日から開催される都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
河本 泰浩さん(監督)(NTT西日本 9年連続34回目)
冨川 平 さん(コーチ)(東海理化 12年ぶり6回目)
森下 蓮央さん、山根 一輝さん(JR四国 4年ぶり13回目 )
山下 滉介さん(Honda 7年連続37回目)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
九里亜蓮さん(広島東洋カープ) 頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)NPBで大活躍
2023プロ野球において、現在両リーグで卒業生が大活躍しています。本校卒業生の九里亜蓮さん(広島東洋カープ)と頓宮裕真さん(オリックス・バファローズ)がそれぞれのリーグにて防御率1位(1.82),打率1位(.333)になっています。
現在交流戦を戦っていますが夏場に向けて状態を上げていき、タイトル獲得に向けて頑張って下さい!!
また、薮田和樹さん(広島東洋カープ)、柴田竜拓さん(横浜DeNAベイスターズ)、藤岡裕大さん(千葉ロッテマリーンズ)も1軍で活躍されています。
シーズンベストの成績が残せるよう心よりお祈りしています!
第72回全日本大学野球選手権大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
環太平洋大学
OB:楠本優さん・小山大輔さん
桐蔭横浜大学
OB:高橋比呂人さん・入江晴斗さん・平賀光栄さん・中嶋雅久さん・西村太郎さん・堀内太陽さん
國學院大學 吉川育真さん(3年)主将に就任
本校卒業生の國學院大學3年吉川育真さんが主将に就任されました。
現横浜DeNAベイスターズの柴田竜拓さん以来の名門での主将となります。重圧があると思いますが、チームの日本一に向け益々のご活躍を心よりお祈りしています!
第53回明治神宮大会 大学の部 準優勝 國學院大學 吉川育真さん(3年)土山翔生さん(2年)
第53回明治神宮大会大学の部において、本校卒業生の吉川育真さん(3年)土山翔生さん(2年)の所属する國學院大學が準優勝されました。
おめでとうございます!!
第47回社会人野球日本選手権にOBが出場
10月30日から開催される第47回社会人野球日本選手権に野球部OBが出場します!
河本 泰浩さん(NTT西日本)監督
西山 雅貴さん(日立製作所)
吉田 潤 さん(東芝)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
山下滉介さん(亜細亜大学)侍ジャパン大学代表選考合宿選出
亜細亜大学4年山下滉介さんが侍ジャパン大学代表選考合宿に招集されました。
代表メンバー入りし、第30回ハーレム国際大会で大活躍できるよう心よりお祈りしています!!
第71回全日本大学野球選手権大会 優勝 おめでとうございます!
亜細亜大学(20年ぶり5回目)
OB:小野田尚貴さん・山下滉介さん・岩本龍之介さん
第71回全日本大学野球選手権大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
環太平洋大学
OB:小倉輝己さん・楠本優さん・小山大輔さん
亜細亜大学
OB:小野田尚貴さん・山下滉介さん・岩本龍之介さん
九州共立大学
OB:弘中友規さん・森元啓斗さん・外園真矢さん
神奈川大学
OB:熊本大幹さん
山下滉介さん(亜細亜大学) 東都大学野球春季1部リーグ ベストナイン獲得
2022東都大学野球春季1部リーグにおいて、亜細亜大学4年の山下滉介さんが指名打者部門のベストナインに初選出されました。
山下さんは1部リーグにて打率2位、打点トップの成績を残されました。チームも優勝し第71回全日本大学野球選手権大会に出場されます。益々のご活躍を心よりお祈りしています!!
山下滉介さん(亜細亜大学) 吉川育真さん(國學院大學)東都1部リーグ開幕戦スタメン
令和4年度東都大学野球春季リーグ戦において、亜細亜大学4年山下滉介さん(4番DH)と國學院大學3年吉川育真さん(1番一塁)が開幕スタメンに抜擢されました。
開幕から大活躍できるよう心よりお祈りしています!!
柴田竜拓さん(横浜DeNAベイスターズ) 藤岡裕大さん(千葉ロッテマリーンズ)プロ野球開幕スタメン
2022プロ野球開幕戦において、本校卒業生の柴田竜拓さん(横浜DeNAベイスターズ)と藤岡裕大さん(千葉ロッテマリーンズ)が供に7番遊撃で開幕スタメンに抜擢されました。
開幕から好スタートをきれるよう心よりお祈りしています!!
吉田 潤さん(東芝) 第76回JABA東京スポニチ大会 優勝
社会人野球第76回JABA東京スポニチ大会で吉田潤さんが所属する東芝が優勝しました。
大会では最多安打で優秀選手に選ばれ、18年ぶりの優勝に貢献されました。益々のご活躍をお祈りしています!!
吉田 潤さん(東芝) 2021年度社会人野球表彰 ベストナイン部門三塁手選出
2021年度社会人野球表彰ベストナイン部門三塁手に吉田潤さんが選ばれました。
社会人野球通算14年になりますが、まだまだ打棒は健在です。来期も益々のご活躍を心よりお祈りしています!!
社会人野球スタッフ就任
2022年よりOBの河本泰浩さん(NTT西日本監督)と冨川平さん(東海理化コーチ)が社会人野球の監督とコーチにそれぞれ就任されます。ご活躍をお祈りしています。
九里亜蓮さん(広島東洋カープ) セントラルリーグ 投手部門 最多勝獲得
2021年度プロ野球セントラルリーグにて九里亜蓮投手(広島東洋カープ)が投手部門の最多勝を獲得されました。
チームはAクラス入りを逃しましたが来年は真のエースとして、益々のご活躍を心よりお祈りしています!!
吉川育真さん(國學院大学) 東都大学野球秋季1部リーグ ベストナイン獲得
2021東都大学野球秋季1部リーグにおいて、國學院大学2年の吉川育真さんが一塁手部門のベストナインに満票選出されました。
チームも優勝し第52回明治神宮大会に出場されます。また、侍ジャパン大学代表候補選手に選ばれています。強化合宿や神宮大会でのご活躍を心よりお祈りしています!!
山根一輝さん(桐蔭横浜大学) 神奈川大学野球秋季1部リーグ首位打者獲得
2021秋季大学野球神奈川1部リーグにおいて、桐蔭横浜大学4年の山根一輝さんが首位打者を獲得されました。
チームは今週優勝決定戦に挑みます。優勝、そして関東地区大学野球選手権大会に向けて益々のご活躍を心よりお祈りしています!!
第92回 都市対抗野球大会にOBが出場
11月28日から開催される都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
西山 雅貴さん(日立製作所)
中村 友哉さん(伏木海陸運送)
吉田 潤 さん(東芝)補強選手
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第70回全日本大学野球選手権記念大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
桐蔭横浜大学
OB:山根一輝さん・山田剛さん・高橋比呂人さん・入江晴斗さん
國學院大学
OB:吉川育真さん・土山翔生さん
松山大学
OB:出口竜基さん
頓宮さん(亜細亜大学) 東都大学野球1部リーグベストナイン獲得
2018春季大学野球東都1部リーグにおいて、捕手部門で亜細亜大学4年の頓宮裕真さんがベストナイン(2回目)を受賞されました。
頓宮さんは本塁打、打点でもリーグトップの成績を残されました。主将を務めるチームは惜しくも優勝を逃しましたが、秋季リーグ戦に向けて益々のご活躍を心よりお祈りしています!!
藤岡さん 千葉ロッテマリーンズ2位指名
10月22日におこなわれた「2017プロ野球ドラフト会議」でOBの藤岡裕大さんが千葉ロッテマリーンズから2位指名を受けました。
藤岡さん、プロでのご活躍を心よりお祈りしています!!
写真:指名の報告に来校した藤岡さん。洲脇校長と写真
柴田さん DeNA3位指名
10月22日におこなわれた「2015プロ野球ドラフト会議」でOBの柴田竜拓さんが横浜DeNAベイスターズから3位指名を受けました。柴田さんは国学院大学で内野手として活躍。2014年にはU-21日本代表にも選出されるなど、実力は十分。
柴田さん、プロでのご活躍を心よりお祈りしています!!
写真:指名の報告に来校した柴田さん。宮垣校長とがっちり握手
第46回明治神宮野球大会に野球部OBが所属する大学が出場します!
東海大学
OB:寺田理人さん
環太平洋大学
OB:村本雄大さん・角田泰治さん
亜細亜大学
OB:野口祐聖さん・藤岡裕大さん・安積洋佑さん・森元佳希さん・西山優作さん ・頓宮裕真さん
上武大学
OB:松田光士郎さん・阿部優輝さん・大元翔貴さん
第41回 社会人野球日本選手権大会にOBが出場
10月30日から開催される社会人野球日本選手権大会に野球部OBが出場します!
河本 泰浩さん(NTT西日本)
橋本 拓也さん(JFE西日本)
大月 将平さん(セガサミー)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第64回全日本大学野球選手権大会出場おめでとうございます!
東海大学
OB:寺田理人さん
神奈川大学
OB:中浦大海さん・井戸樹さん
上武大学
OB:松田光士郎さん・阿部優輝さん・大元翔貴さん
薮田さんが教育実習
亜細亜大4年生の薮田和樹さんが教育実習のため岡山県に帰って来られていました。 薮田さんは今年のドラフト会議で広島東洋カープから2位指名を受けており、ドラフト後の教育実習となりました。
授業は達筆な字で丁寧にされており、放課後は硬式野球場で練習の指導と、多忙な日々を過ごされました!! 生徒たちは貴重な時間を有効に使おうと質問やアドバイスを求めるなど、積極的に行動していました! このような経験を今後のレベルアップに繋げていきたいと思います!!! 薮田さんも広島東洋カープでその才能を開花させてください!!! ご活躍を心よりお祈りしています!!
写真:宮垣校長先生とツーショット
アンダー21侍ジャパンに選出
國學院大學3年生の柴田竜拓さんが、アンダー21侍ジャパンに選出されました。 ほとんどがプロ野球選手の中、大学生5人に選ばれる快挙!世界大会での活躍を期待してます。
第1回21Uワールドカップ 期間:2014年11月7日(金)~11月16日(日) 開催地:台湾・台中
亜細亜大学の3年生で三塁手として活躍されている藤岡裕大さんが、東都大学野球秋季1部リーグで首位打者とベストナインをダブル受賞されました! 東都リーグは「戦国東都」と呼ばれ、非常にレベルの高いリーグです。その中でこれだけの成績を残されて感激です! これからも頑張って下さい!
そして、藤岡さんと同級生で、東都1部リーグの國學院大學で遊撃手として活躍されている柴田竜拓さんが、主将に就任されたとの連絡がありました! 柴田さんは高校時代にも主将としてチームを牽引されていました。東都の名門、國學院大學でもその卓越したリーダーシップを発揮してもらいたいと思います! 頑張って下さい!
第40回社会人野球日本選手権大会出場おめでとうございます。
NNT西日本 河本 康浩さん
JFE西日本 橋本 拓也さん
東芝 吉田 潤さん
バイタルネット 納所 良次さん
東邦ガス 楠田 裕介さん
セガサミー 大月 将平さん
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
9月17日にJFE西日本の橋本先輩が全国大会出場の報告を兼ねて練習を手伝いに来てくださいました。5時間にも及ぶ指導をしていただき、有難うございました。
9月27日から始まる秋期岡山大会に向けて、選手一同、がんばります。
夏休みの練習に手伝いに来てくださったNTT西日本の河本康博さんが、社会人野球都市対抗10年連続出場という快挙を成し遂げられ、全国表彰されました。
まことに、おめでとうございます。
先輩方の全国での活躍に負けないように、われわれ現役部員も甲子園大会出場に向けて努力精進していきます。
世界大会でベストディフェンス賞を受賞
7月11日~20日にオランダで開催された第27回 ハーレムベースボールウィーク(世界大会)で侍ジャパン大学代表が準優勝。日本代表として出場したOBの柴田 竜拓さん(内野手:国学院大学3年)がベストディフェンス賞を受賞しました!
大学日本代表に選出
今年度の大学日本代表にOBの柴田 竜拓さん(内野手:国学院大学3年)が選ばれました!
7月11日~20日にオランダで開催される第27回 ハーレムベースボールウィークに向け、7月6日からアメリカに遠征
第63回全日本大学野球選手権大会 優勝おめでとうございます。
東海大学
OB:石橋史哉さん(4年)・寺田理人さん(2年)
準優勝おめでとうございます。
神奈川大学
OB:中浦大海さん(正捕手:3年)・井戸樹さん(2年)
第85回 都市対抗野球大会にOBが出場
都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
納所 良次さん(バイタルネット)
大月 将平さん(セガサミー)
吉田 潤さん(東芝)
楠田 裕介さん(東邦ガス)
橋本 拓也さん(JFE西日本)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
全国大会出場おめでとうございます!
亜細亜大学
OB:藪田和樹さん・野口祐聖さん・藤岡裕大さん・安積洋佑さん・森元佳希さん・西山優作さん
東海大学
OB:石橋史哉さん・寺田理人さん
神奈川大学
OB:中浦大海さん・井戸樹さん
大阪体育大学
OB:金本太一さん
ベストナインおめでとうございます!
東都大学野球連盟
OB:柴田竜拓作さん(2度目)
神奈川大学野球連盟
OB:中浦大海さん(初)
清水仁さんが教育実習
6月2日から2週間、教育実習のため現関東学院大学4年生の清水仁さんが帰って来られています! 清水さんは4年前、理大附で主将を務められていた方で、現在は関東学院大学野球部で学生コーチをされています! 高校時代から変わらぬ熱血漢で、授業もグランドの練習も全力で教えて下さっています!! 特に、これから夏に向けて、チームをどのようにまとめていくべきかを現主将の三木君や副主将の林君、頓宮君に伝授して下さっています! また、捕手をされていた経験から、投手陣や捕手陣にも技術的なアドバイスをしていただいており、早くも選手達は成長しています。 短い期間ですが、チームが成長するために宜しくお願いします!!!
亜細亜大学 九里さん 来校
亜細亜大学4年で今年のプロ野球ドラフト会議において広島から2位指名をされた九里亜連さんが、11月1日に来校。校内は祝福ムードいっぱいになりました。
職員室で一人一人の先生とあいさつを交わたのち、後輩たちが待つ健康・スポーツコースのクラスへ。「デカイなあ」と野球部の後輩たち。あこがれの先輩を間近に握手を交わし、九里も嬉しそうに笑顔を返していました。
九里さんは、11月下旬より教員免許取得のため本校で教育実習をおこなう予定です。
平成25年度秋季リーグ 優勝おめでとうございます!!
10月31日に終了した東都大学秋季1部リーグで亜細亜大学が優勝。春秋連覇を達成。
本校OBの九里亜蓮さん(亜細亜大4年:ピッチャー)が最高殊勲選手・最優秀投手・ベストナインに選ばれました。九里さんは7試合に登板、6勝無敗、勝率1.0、防御率1.64。
また国学院大学で内野手として活躍するOBの柴田竜拓さんもベストナイン(遊撃手)を受賞しました。
第39回 社会人野球日本選手権大会にOBが出場
10月28日から始まる社会人野球日本選手権大会に野球部OBが出場します!
納所 良次(バイタルネット)
河本 泰浩(NTT西日本)
橋本 拓也・大﨑 有倫・大北 裕人(JFE西日本)
楠田 裕介(東邦ガス)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
大学日本代表に選出
今年度の大学日本代表に藤岡裕大さん(亜細亜大2年)が選ばれました!
第84回 都市対抗野球大会にOBが出場
7月12日から始まる都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
吉田 潤さん(東芝)
河本 泰浩さん(NTT西日本)
橋本 拓也さん 大﨑 有倫さん(JFE西日本)
楠田 裕介さん(東邦ガス)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
平成25年度春季リーグでOBが活躍!
東都大学野球 春季リ-グ戦 1部優勝 亜細亜大学
OB:九里亜蓮さん(最高殊勲選手)・大月将平さん・藪田和樹さん・藤岡裕大さん・野口祐聖さん・安積洋佑さん
関甲新学生野球 春季リ-グ戦 1部優勝 上武大学
OB:大元翔貴さん
神奈川大学野球 春季リ-グ戦 1部準優勝 関東学院大学
OB:木口皓貴さん(ベストナイン)
近畿学生野球 春季リ-グ戦 1部優勝 奈良産業大学
OB:松原健人さん
OBの皆さん ありがとうございました!
OBの渡辺 惇也さんが中心になりグランド、寮、室内練習場に、「取り組み方が日本一」「目標-全国制覇」「目標-人間形成」の横断幕を寄贈していただきました。 この言葉を胸に選手一同がんばっていきます!
OBの皆さん ありがとうございました!
賛同いただいたOBの皆さん (敬称略)
濱田潤一、三浦一範、古吟廣明、山本実郎、片山宗一、橘忠利、中桐慎也
貝原晃、福島圭一郎、今村健一、高松俊宣、渡辺惇也
高田選手 ありがとうございました!
野球部OBで亜細亜大学からソフトバンクフォークスへ入団した高田 知季選手からバッティングマシンを寄贈していただきました。 寄贈していただいたマシンで打ち込んで、春の県大会では必ず優勝します!!!
高田選手!本当にありがとうございました!!
大事に使わせていただきます
亜細亜大学 高田さん 教育実習へ
先日のプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから3位指名を受けた亜細亜大学の高田知季さんが、 今月、本校で教育実習を行うことになり、あいさつと打ち合わせのため来校。たくさんの学校関係者より祝福を受けました。
2009年に本校を卒業し、亜細亜大学野球部の副主将で活躍している高田知季さん(健康・スポーツコース卒業)は、 春季・秋季リーグとも優勝したチームの主力メンバー。
今回のドラフトを受け、本校の野球部をはじめ、学校をあげて盛り上がっています。
写真は宮垣校長(左)と握手を交わす高田さん。
平成24年度秋季リーグ 優勝おめでとうございます!!
10月26日に終了した東都大学秋季1部リーグで亜細亜大学が優勝。春秋連覇を達成。
本校OBの九里亜蓮さん(亜細亜大3年:ピッチャー)が敢闘賞に選ばれました。九里さんは5試合に登板、3勝1敗、勝率0.750、防御率0.70で投手部門1位の成績を納めました。
亜細亜大で活躍するOB:
高田知季さん・九里亜蓮さん・大月将平さん・藪田和樹さん・金田悠吾さん・藤岡裕大さん・野口祐聖さん
第38回 社会人野球日本選手権大会にOBが出場
11月3日から始まる社会人野球日本選手権大会に野球部OBが出場します!
納所 良次(バイタルネット)
石谷 潔(JR東日本)
河本 泰浩(NTT西日本)
橋本 拓也・大﨑 有倫・大北 裕人(JFE西日本)
楠田 裕介(東邦ガス)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
第83回 都市対抗野球大会にOBが出場
7月13日から始まる都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
吉田 潤(東芝)
石谷 潔(JR東日本)
河本 泰浩(NTT西日本)
橋本 拓也 大﨑 有倫 大北 裕人(JFE西日本)
楠田 裕介(東邦ガス)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
大学日本代表候補に選出
今年度の大学日本代表候補に、第61回全日本大学野球選手会大会準優勝の亜細亜大学から九里亜蓮さんと藤岡裕大さんが選ばれました!
藤岡さん おめでとうございます!!
東都大学野球1部リーグ表彰選手発表
5月30日に終了した東都大学野球。春のリーグ戦の表彰選手が発表され、優勝した亜細亜大学の藤岡裕大さん(三塁手)が新人賞とベストナインをW受賞しました! 藤岡さんは今春理大附を卒業したばかりの1年生。将来の活躍が楽しみです!
平成24年度春季リーグ 優勝おめでとうございます!!
東都大学野球 春季リ-グ戦 優勝 亜細亜大学
OB:高田知季さん・九里亜蓮さん・大月将平さん・藪田和樹さん・金田悠吾さん・藤岡裕大さん・野口祐聖さん
首都大学野球 春季リ-グ戦 優勝 東海大学
OB:石橋史哉さん
神奈川大学野球 春季リ-グ戦 優勝 関東学院大学
OB:川崎健太さん・木口皓貴さん・清水仁さん・正木光さん・能登竜沙さん
東都大学春季リーグで完封勝利!
5月10日に神宮球場で行われた亜細亜大-東洋大(第6週)。
理大附OBの九里さん(亜細亜大)が先発し4安打13奪三振、1-0で東洋大に完封勝利しました! その決勝点を挙げたのもOBの高田さんでした。秋・春連覇をめざしてがんばって下さい!!
東日本大震災復興支援ベースボールマッチに出場!
3月10日(土)東京ドームで行われた「東日本大震災復興支援ベースボールマッチ」の
大学選抜vs社会人選抜に本校OBの吉田 潤さん(東芝)と高田 知季さん(亜細亜大学)が出場。 結果は吉田さんが所属する社会人選抜チームが7-0で圧勝。
大学日本代表候補選手に選出!
第6世界大学野球選手権大会の日本代表候補選手に
東都大学野球秋季リーグで優勝した亜細亜大学から
OBの九里(投手)・髙田(遊撃手)の2名が選ばれました。
優勝おめでとうございます!
●第82回 都市対抗野球大会優勝 JR東日本(OB:石谷 潔)
●平成23年度 東都大学野球 秋季リーグ戦優勝 亜細亜大学
(OB:高田 知季・九里 亜蓮・大月 将平・薮田 和樹・金田 悠吾)
OBの皆さん 優勝おめでとうございます!
第82回 都市対抗野球大会にOBが出場
10月22日から始まる都市対抗野球大会に野球部OBが出場します!
吉田 潤(東芝)
納所 良次(バイタルネット)
石谷 潔(JR東日本)
富川 平(東海理化)
河本 泰浩(NTT西日本)
橋本 拓也(補強選手/JFE西日本)
OBの皆さん ご活躍をお祈りします!
野球部OB高田君、日米大学野球代表に選出されました!
アメリカで開催される日米大学選手権の代表22選手が19日に選考され、
本校硬式野球部OBの高田知季さん(現 亜細亜大学3年生)が代表に選ばれました。
日米大学選手権は7月3日、ノースカロライナ州のダーラムを皮切りに5試合を戦います。
「高校時代からセンスが良く、努力の成果が実って良かった。
本校野球部にとっても名誉なことですね」と早川監督。
OBの方々も素晴らしい活躍をしています!
平成21年度体育コース卒業生久里亜蓮が
現在、亜細亜大学で投手として頑張っています!
本日行われた平成23年度東都大学野球春季リーグ戦において
チームの勝利に大貢献しました!!
6回から9回まで中継ぎとして4イニングを投げ、打者12人に対して、
投球数42球で安打0四死球0、三振5、自責点0 と完璧に抑えました!!
常時144キロ~146キロでした。
平成20年度体育コース卒業生高田知季も同様に
亜細亜大学の内野手としてチームの勝利に貢献しました!
3番遊撃手として先発。4打数2安打の活躍!
詳細【右飛、右2、遊安、三振】
OBの方々も素晴らしい活躍をしています!