普通科

International Baccalaureate Course国際バカロレアコース

世界標準のプログラムで、ホンモノのグローバル人材育成!

国際バカロレア教育の目的は「多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成」です。

「国際バカロレア(IB)教育」では、何を学ぶの?

3年間を通して基礎学力や思考力を高める学習をします。1年生では、全員共通のカリキュラムで学習を行い、2年生からは、アニメ・デザイン、生命動物、ものづくり、総合進学の4つの系からひとつを選択し、自分の夢や目標の実現を目指します。系独自の実習や授業を通して、より実践的な内容を学びます。個々の進路に応じた科目選択をしながら、大学、短期大学、専門学校、就職への進路を目指します。また、勉学と部活動の両立にも力を入れます。

1年生
学習指導要領の必履修科目を探究型の1年生 授業で学びます。2年生の内容の先取りもあります。
2-3年生
世界標準のプログラムに沿ったカリキュラムを履修します。少人数クラスで、協働学習を促す教育活動が行われます。
日本の高校卒業証書に加え、3年生11月の統一試験で基準を満たせば、国際バカロレア資格を取得できます。

国際バカロレア資格で実現する国内外大学への進学

海外では、難関大学をはじめとする2,000以上の大学で入学資格となっています。国内でも、大学入学共通テストや大学の個別試験を課さずに、同資格のみで入学を許可する国公立大学が増加しており、注目度は増しています。

国際バカロレアの修了資格で入学審査を行っている大学

国内の大学
  • 筑波大学
  • 東京外国語大学
  • 大阪大学
  • 岡山大学
  • 国際教養大学
  • 横浜市立大学
  • 関西学院大学
  • 国際基督教大学
  • 慶応義塾大学
  • 上智大学
  • 早稲田大学
  • 立教大学 など
海外の大学
  • ハーバード大学
  • オックスフォード大学
  • ケンブリッジ大学
  • イエール大学
  • コロンビア大学
  • プリンストン大学
  • ダートマス大学
  • ブラウン大学
  • コーネル大学
  • ペンシルベニア大学 など

IBコース 学びの風景

IB英語

生きる英語の力を使ってさまざまな国や文化を探究しながら、国際的 な感覚を身につけます。

TOK:知の理論

当然とされている主張に関して問い直し、多角的で論理的な思考力を養成します。

Theatre

舞台芸術について総合的に学習し、演劇を演じるだけではなく、演劇製作や演劇の与える影響など学習します。

IB生徒の一日の流れ

メッセージ

STUDENT

2花田 琥生さん

岡山理科大学附属中学校 出身

国際バカロレア(IB)コースは、生徒一人一人の個性が尊重されること、そしてTOKやTheatre等、IB独自の授業や課外活動を体験できることが魅力です。3月のインド研修では、異文化を実際に体感しました。IBでしかできない貴重な体験を通して、学力だけでなく人間的成長を目指しています。ぜひ、一緒に自分自身を成長させてみませんか。

TEACHER

樋口 俊通先生

担当教科:数学

全国で59校の高校しか認定されていない、英語をツールとして使う国際バカロレア機構の認定を受けた世界基準のカリキュラムを提供するコースです。このページを見て興味を持っていただいた方は、ぜひ学校までお問い合わせください。

進路実績

IB入試
  • 岡山大学(文学部、工学部)
  • 金沢大学(理工学域)
  • 横浜市立大学(国際教養学部)
  • 九州工業大学(工学部)
  • 鹿児島大学(工学部)
  • 神戸女学院大学(人間科学部)
総合型選抜などその他の入試
  • テイラーズ大学
  • 立命館大学(国際関係学部)
  • 立命館アジア太平洋大学(アジア太平洋学部、国際経営学部)
  • 京都外国語大学(国際貢献学部、グローバル観光学部)
  • 桜美林大学(芸術文化学群)
  • 岡山理科大学(教育学部、経営学部)
卒業生の声

テイラーズ大学(マレーシア)中山 翔斗さん

国際バカロレアで3年間学習をして、他では培うことのできなかったことを培えたと思います。課題1つに対しても、自分自身で考え、自分で管理して行う必要があります。様々な分野の知識は勿論、論文の書き方、批判的な思考なども必要とされており、非常に大変でした。しかし、先生方の手厚いフォローもあり、学習し続け、実用的なスキルを培うことができました。高校生活にやりがいを求めている人におすすめできるコースです!

コースのお知らせ