〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1番1号
TEL.086-256-8511
FAX.086-256-8512
E-Mail.
kouho@ridaifu.ed.jp
国際バカロレアコース
E-Mail.
oush_ib@ridaifu.ed.jp


皆さん、おはようございます。
今朝、少し雨が降ったので、バスの人も自転車の人も大変だったと思います。私も岡大に行くためにときどき駅西口から理大行きのバスに乗っていたので、「理大附の生徒や指導される先生方って、本当に偉いな」と思っていました。
さて、対面式の前に、私から1つだけ「挨拶」について、お話しします。
私が本校に来た理由として、長年の夢を実現したいというのがありました。それは、「明るい挨拶が飛び交う楽しい学校を作りたい」ということです。
24歳で教員になって今年で42年目ですが、学年やコースの違いを超えて、校内で生徒同士が挨拶し合う高校を見たことがありません。
生徒の皆さんは知らないかもしれませんが、社会人である先生方はみんな同じ部活動に入っています。それは、何部か分かりますか。それは、「挨拶部」です。
大人の世界で「挨拶」は基本です。それは、挨拶をしなければ、仕事や共同生活をする上での信頼関係が築けないからです。でも、それ以上に、「挨拶」をし合うことが楽しいし、心地よく「今日も頑張ろう」という気持ちになるから、大人は自分から挨拶をしているのです。
でも、私は皆さんに、「ぜんぜん知らない生徒に対しても挨拶をしなさい」と強要はしません。私がお願いしたいのは、「もし校内でだれかから挨拶されたら、ちゃんと気持ちよく挨拶を返してほしい」ということです。
今日の対面式から、上級生の皆さんは、ぜひ、いろいろな機会で、1年生に挨拶をしてください。1年生は挨拶をされたら、ちゃんと挨拶を返してください。まずは、ここから始めましょう。
気持ちのよい「挨拶の輪」が、今日から校内に広がっていくことを楽しみにしています。