お知らせ

卒業生の映画監督が母校訪問

お知らせ

 附属高出身の映画監督、安井祥二さんが9月2日、母校を訪れ、近藤治校長と歓談しました。

 安井監督は1982年、岡山市生まれ。岡山理科大学附属高校から倉敷芸術科学大学卒業後、映画監督として活躍しています。2023年、懸命に生きる少女を描いた短編「スイート」で第30回キネコ国際映画祭の国際審査員特別賞、モントリオール日本映画祭の短編映画最優秀賞を受賞。安井祥二さんが最新作の「水の中で深呼吸」が9月5日(金)から地元のイオンシネマ岡山で上映されることを報告しました。今回の「水の中で深呼吸」が商業長編作品のデビュー作となります。

 本映画は7月から全国各地の映画館で単館上映されています。出身地の上映はイオンシネマ岡山が初めてです。9月5日(金)から公開され、9月6日(土)には午後2時半の回終了後、主演の石川瑠華さんと安井監督の舞台挨拶も予定されています。
 詳しくは「水の中で深呼吸」の公式ホームページでご確認ください。

【関連リンク】

加計学園HP

https://kake.ac.jp/news/index_id165.html

                 安井さんが近藤治校長と歓談

    附属高の近藤校長(左)と安井さん(右)が映画のポスターを掲げる

                 「水の中で深呼吸」場面1

                「水の中で深呼吸」場面2