お知らせ

韓国 木洞高校とオンラインで交流

グローバル

 今日は韓国・ソウル市にある木洞高校とオンライン交流会がありました。本校生徒たちにとって、初めてのオンライン交流となり、自己紹介のスライドをKeynoteで英語と韓国語で作りました。木洞高校の生徒たちがとてもいい反応をしてくれて、私たちはかなり助けられました。早速SNSでのやり取りが始まった生徒もいて、国際交流の最初の一歩を踏み出したようでした。交流後、感想や反省点を話し合いました。また、韓国の文化や歴史・習慣や言語は違っても、お互いわかり合えることのうれしさを味わえたと思いました。

  10月末の韓国研修旅行にも参加したいと思い始めた生徒もいるようでした。