第4回中国高等学校ソフトテニス新人大会

男子は選抜予選、女子は中国地区各県の3・4位が集まる、第4回中国高等学校ソフトテニス新人大会に出場してきました。
この大会は1日目に3チームリーグをし、上位2チームが2日目に決勝トーナメントを行う大会です。

1日目、3チームリーグで2位になり、決勝トーナメントに出場が決まりました。そして、2日目は、ベスト4という結果に終わりました。

緊張して自分のテニスが思うようにできなかった選手や、課題がたくさん見つかったようです。
この冬にしっかり鍛えなおし、インターハイにむけて頑張っていきたいと思います!

写真をアップします。

写真上:犬飼(手前)・村上(後ろ)
写真中:西崎(後ろ)・加藤(手前)
写真下:荻野(右)・渡邉(左)
2014/01/23

全日本高等学校選抜ソフトテニス大会中国予選会

1月18日(土)~19日(日)、福山市緑町公園室内競技場「ローズアリーナ」にて、全日本高等学校選抜ソフトテニス大会中国予選会が行われました。
理大からは男子が県2位代表として出場。
中国地区2位のリーグ戦を1位になり、1位リーグの3位と戦って勝たなければ、選抜出場ができません。
初戦から気を抜けない戦いとなりましたが、選手たちは選抜に絶対行くという気持ちを持って全力で戦ってくれました。
2位トーナメントでは見事1位となり、3位決定戦では岡山県1位代表の明誠学院であった。岡山県二次予選の悔しさをばねに、勝利しまし!!
見事、選抜への切符を2年連続勝ち取りました!!
その時の写真をアップします。

写真上:選抜決定を決めた、吉信・西
写真中:レギュラー集合写真
写真下:応援・保護者を含め集合写真
2014/01/23

2014スタート!!

2014年もスタートしました!!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!今年も、応援をよろしくお願いします。

1月3日にOB会を開催しました!
OBの方がたくさん参加してくださり、盛り上がりました!!
今年は、なんとアジア大会チャンピオン、小林幸司選手が来られました!!大橋先生との試合も急遽行われました。

当日の写真をアップします!


写真上:大橋先生VS小林幸司さん
写真中:OBの方々
写真下:OB会試合風景
2014/01/21

懐かしい写真

懐かしい写真をアップしていきます。
去年の今頃です!!
2013/11/29

2013選抜岡山県二次予選 結果

11月22日(金)桃太郎アリーナにて、全日本高校選抜岡山県二次予選が行われました。
一次では、男子優勝、女子ベスト4でしたが、今大会は男女ともに優勝目指して出場しました。
今大会で2位までに入れば選抜中国地区予選に出場でき、3・4位になれば中国地区新人大会に出場できます。

男子は惜しくも2位通過で中国地区予選に出場、女子は4位で新人大会出場になりました。

男子は、選抜にむけてもう一度気持ちを切り替え年明けの試合に臨みます!女子は、新人大会出場になりましたが、そこで優勝目指して頑張ります。

写真上:男子三好・杉山ペア
写真中:女子犬飼
写真下:応援団
2013/11/27

岡山新人大会 団体戦

11月9日(土)~11日(月)にかけて、水島緑地福田公園テニスコートで新人戦の団体戦が行われました。
悪天候で、月曜日までありましたが、最後まで頑張ってくれました。

今大会は選抜の岡山県一次予選を兼ねています。ベスト4に入賞すると二次予選への切符を手に入れることができます。
男女ともに優勝をしてから一年、今大会もアベックを狙いましたが、男子優勝、女子ベスト4という結果に終わりました。
二次予選では、気持ちを切り替えて、もう一度男女優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

写真上:女子荻野・村上ペア
写真中:男子杉山のナイスボレー
写真下:男子集合写真
2013/11/14

岡山新人大会 新人戦

11月2日(土)~3日(日)にかけて、浦安テニスコートにて県大会が行われました。
2日目は悪天候の中、選手たちは頑張ってくれました。

男子結果
優勝:長尾・杉山
ベスト4:三好・大橋、中村・藤井
ベスト8:吉信・野口、安福・岩瀬、川口・西

女子結果
ベスト16:犬飼・渡邉、西崎・加藤

写真上:女子西崎
写真中:理大同士の対戦
写真下:男子川口・西
2013/11/14

≪ PREVIOUS  NEXT ≫