ハイジャパの結果を報告します。
シングルス ベスト4 上松 俊貴(T1) 初戦敗退 長尾 景陽(T2) 長尾は、初戦からファイナルゲームと接戦の末、初戦敗退となりました。 上松は、高校生の大会全国デビューとなり勢いに乗ってベスト4となりました。 ダブルス ベスト16 三好 悠大(T3)・上松 俊貴(T1) シングルスが終わり、その日にダブルス予選リーグです。予選リーグは全勝で抜け、翌日決勝トーナメントでは一回戦は勝ちましたが、二回戦で惜しくも敗退。 ハイスクールジャパンカップは、各都道府県1ペアと推薦のみの参加が認められる、非常にレベルの高い大会です。この大会で学んだことを活かして、中国大会・インターハイと上位目指して頑張ってほしいです。 応援ありがとうございました。 |
|
2014/06/23 |
ハイジャパ結果報告!
ハイスクールジャパンカップが始まります!
いよいよ、今週末よりハイスクールジャパンカップが行われます。理大附属高校より岡山代表としてシングルスに2名、ダブルス1ペア出場します。
応援よろしくお願いします!! 大会名:第43回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2014 日時:6月18日(水)~22日(日) 6月18日(水)公開練習 6月19日(木)公開練習、開会式、レセプション、組み合わせ抽選会 6月20日(金)シングルストーナメント(ベスト4まで) 6月21日(土)シングルス準決勝~決勝、ダブルス予選リーグ 6月22日(日)ダブルス決勝トーナメント 会場:北海道札幌市営円山庭球場 出場者: シングルス 長尾 景陽(T2)、上松 俊貴(T1) ダブルス 三好 悠大(T3)・上松 俊貴(T1) 写真上:三好 悠大(T3) 写真中:長尾 景陽(T2) 写真下:上松 俊貴(T1) |
![]() ![]() ![]() |
2014/06/17 |
写真をアップします。2
引き続き女子の部門!
写真上:西崎(T2)・加藤(T2) 2年生にして初のインターハイ出場を決めました!本調子でなく、最後の最後まで苦しみましたが、なんとか掴みとりました!インターハイでは上位に食い込めるよう、しっかり準備をしていきたいと思います。 写真中:犬飼(T3)・村上(T2) 犬飼は中高と6年間頑張ってきた集大成の試合。その思いが強いからか、初戦から苦しい戦いとなりました。しかし、試合を進めるにあたっていつも通りの元気あるプレーが続出!村上もいつもより元気を出して強きのプレー!しかし、敗者復活戦で惜しくも敗退。 写真下:荻野(T2)・渡邉(T3) 渡邉は高校3年間の集大成。実際はけがもあり約2年間の集大成。怪我からの復帰後は誰よりも自分に厳しく練習に励み、積極的で確実にポイントができる前衛になるまで成長。荻野も先輩に負けじと、必死に練習をしてきましたが、惜しくも初戦敗退。 女子は人数が少ないですが、それぞれが目標に向かってしっかり練習を積んだだけに残念な結果となりました。 秋の大会に向けて、また来年のインターハイ予選にむけてまた頑張っていきたいと思います。 そして、理大女子として一緒に頑張ってくれる人を大募集!!興味のある方は是非、オープンスクール参加してください! |
![]() ![]() ![]() |
2014/06/10 |
写真をアップします。
写真上:本倉・野口
本倉くんは、一年生らしく元気をだしてプレーしていました! 野口くんは、昨年に続き2年連続インターハイ出場を決めました! 写真中:入賞者 左から、本倉(T1)・野口(T2)・長尾(T2)・杉山(T2) 写真下:今大会理大一番のガッツポーズ 今大会誰よりも元気を出して輝いていた、岩瀬(T3)です。彼は、中高と理大附属で頑張り続けました。あと一歩でインターハイでしたが惜しくもベスト8!中国大会も輝いてほしいです!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/06/10 |
2014インターハイ予選
5月31日(土)~6月1日(日)に浦安総合公園テニスコートにて団体戦のインターハイ予選が行われ、6月7日(土)~8日(日)に備前テニスセンターにて個人戦のインターハイ予選が行われました。
結果は男女ともに悔しい結果となりましたが、その悔しさをバネに中国大会・インターハイと上位目指して頑張ります。 応援ありがとうございました。 結果 男子団体 5位 中国大会出場 男子個人 優勝 長尾(T2)・杉山(T2) 準優勝 本倉(T1)・野口(T2) ベスト8 吉信(T2)・西(T2) 以上3ペア インターハイ出場 ベスト8 安福(R3)・岩瀬(T3) ベスト16 三好(T3)・上松(T3) 村上(T1)・大橋(T3) 川口(T2)・藤井(T3) 近藤(T1)・末吉(T1) 中村(T2)・長壽(T2) ベスト32 上松(T2)・前田(T1) 以上10ペア 中国大会出場 ベスト32 美甘(T1)・森(T1) 山田(T1)・市川(T1) 初戦敗退 小谷(T1)・東(M2) 女子団体 ベスト8 女子個人 ベスト8 西崎(T2)・加藤(T2) 以上1ペア インターハイ出場 ベスト32 犬飼(T3)・村上(T2) 初戦敗退 荻野(T2)・渡邉(T3) |
|
2014/06/10 |
ハイスクールジャパンカップ岡山県代表選考会
今年度より、ハイスクールジャパンカップの岡山県代表選考会が春季大会と兼ねて行われます。
男子は10ペア、女子は3ペア出場しました。 男女ともに優勝者が岡山県代表でハイスクールジャパンカップに出場が決まります。 結果 男子優勝:三好・上松 準優勝:近藤・末吉 ベスト4:長尾・杉山、村上・大橋 女子準優勝:西崎・加藤 男子優勝の三好・上松ペアが見事ハイスクールジャパンカップへの切符を手に入れました。 女子は惜しくもあと一歩で優勝をのがし、準優勝に終わりました。 ハイスクールジャパンカップ岡山県代表 シングルス:長尾 景陽 ダブルス:三好 悠大・上松 俊貴 今後も応援よろしくお願いします!! 写真上:優勝した上松 写真中:近藤(右)・末吉(左) 写真下:表彰者(左上から、加藤、上松、末吉、杉山、大橋、左下から、西崎、三好、近藤、長尾、村上) |
![]() ![]() ![]() |
2014/04/28 |
第27回高松アゼリアカップ高校選抜ソフトテニス国際大会
2月8日(土)~9日(日)に高松市総合体育館にて行われました、第27回高松アゼリアカップ高校選抜ソフトテニス国際大会で見事準優勝となりました。
試合当日の天候は、大寒波の影響で大雪でした。 試合は初戦から気の抜けない戦いとなりました。2回戦目は、第一シードに勝利するとその勢いのまま決勝に、、、 決勝では、惜しくも敗れましたが、部員はすこし自信がついたと思います。 全日本選抜もこの勢いに乗って、優勝するぞー!! 写真上:ガッツポーズ杉山 写真中:アドバイス中のベンチ 写真下:メンバー集合写真 |
![]() ![]() ![]() |
2014/02/24 |