2014インターハイIN千葉 女子編

インターハイの写真をアップします!

写真上:会場練習前のひととき
会場練習前に、今大会の看板前で撮りました。
まだ、リラックスしている様子です。


写真中:チェンジサイズのベンチ
千葉県はとても暑く、水分補給は欠かせません。選手は汗だくになりながらベンチに帰ってきました。


写真下:2人でミーティング
ポイントとポイントの間です。2人で戦略を考えている様子。
2014/07/31

中国大会 写真集3

中国大会 写真集3です!

写真上:試合前のミーティング
コートに入ってから大橋監督によるミーティングです。

写真中:表彰式後のメンバー
優勝してほっとしているメンバー。嬉しそうです!

写真下:集合写真
大会終了後、最後に一枚保護者も含め全員で写真を撮りました。最後の団体戦で優勝することができて本当によかったです!
2014/07/31

中国大会 写真集2

中国大会 写真集2です!

写真上:西﨑・加藤
女子部員で唯一中国大会に出たペアです!たくさんの課題が見つかりました。

写真中:本倉・野口
個人・団体ともに出場した選手です。元気いっぱいの本倉に確実にポイントしてくれる野口でナイスコンビネーションでした。

写真下:三好・大橋
団体戦、唯一の3年生メンバーです。最後の団体戦にかける思いがみている人にも伝わる、感動プレーでした!
2014/07/31

中国大会 写真集1

2014中国大会の写真集です!!

まずは男子個人戦!

写真上:三好・上松
準優勝をしたペアです!県大会の悔しさをバネに見事準優勝です!!

写真中:吉信・西
ベスト4のペアです。準決勝では同士討ちとなり敗退しました。

写真下:長尾・杉山
ベスト16のペアです。今大会の悔しさを忘れず、インターハイでは上位を目指してほしいです!
2014/07/31

2014インターハイIN千葉

7月24日より、事前合宿を経てインターハイに行ってきました。

結果
女子 個人
2回戦敗退

初めてのインターハイで少し緊張をしていたかもしれませんが、強風のなかしっかり攻めていけたと思います。ファイナルゲームまでもつれて敗退となりました。
この経験を生かし、秋からの新人戦にむけてしっかり練習をしていきたいと思います。

写真は後日アップします!!

明日より男子の競技が開催されます!
結果がわかり次第アップしていきたいと思います!
2014/07/30

やったぞ!男子!!

7月19日から20日にかけて島根県松江市・松江市営庭球場にて中国大会が行われました。

結果報告
男子 個人
準優勝:三好(T3)・上松(T1)
ベスト4:吉信(T2)・西(T2)
ベスト16:長尾(T2)・杉山(T2)、村上(T1)・大橋(T3)、近藤(T1)・末吉(T1)

男子 団体
優勝

女子 個人
ベスト32 西﨑(T2)・加藤(T2)

男子団体は見事、優勝を成し遂げました!チームが一つになって勝ち取った栄光です。

今大会で理大として戦うことが最後になった3年生ですが、最後の最後に優勝ができてよかったと思います。国体がある選手は岡山県の為に、国体がない選手は、まずは進路先が決定するようそれぞれ頑張って行きます。
応援ありがとうございました!
写真は後日アップします!!
2014/07/22

きれいになりました!

6月29日(日)、保護者と生徒でテニスコート周辺の草刈り・草抜きをしました。
普段使っているコートや周りがきれいになりました!

保護者とともにお花も植え、女子が水やりを毎日しています。テニスコートの看板周辺がきれいになりました!

また、毎年野菜も育てており、今年もトマトの収穫にチャレンジです!

写真上:お花と水やり当番さん1
写真中:お花と水やり当番さん2
写真下:トマトとトマト係さん
2014/07/02

≪ PREVIOUS  NEXT ≫