抽選会  新2年  山腰 遼太

 こんにちは、2年の山腰遼太です!
 昨日、抽選会がありました。初戦は倉敷鷲羽高校と興陽高校の勝者との試合になりました!
 日程は、4月28日倉敷市営球場第2試合です!!
 応援宜しくお願いします!!!


 自分は今回、ベンチ入り出来なかったですが、春の大会はベンチメンバーが変更可能でまだチャンスが残されています。
 練習でアピールして、ベンチ入り出来るように頑張りたいと思います!!

2013/04/25

メンバー発表  新2年  角 修一

 こんにちは、初めて更新させていただく2年の角です!

 今、チームは今週にせまった春季県大会に向けて頑張っています!その春季県大会のメンバーを選ぶ投票が昨日あり、メンバーの発表が今日ありました!!!

 自分はメンバーに入ることが出来なかったですが、春季県大会は夏の選手権予選と違い、メンバーの入れ替えが可能なので、いつでも入れ替われるように準備して、出場機会があればチームに貢献できるように頑張りたいです!!

 まずは、夏のAシードを取れるように頑張ります!!
2013/04/24

貴重な時間を有り難うございました!

 こんにちは、コーチ中島です。
 春季県大会が来週に近づいてきている中、昨日、本校OBで、現在はジュニアスポーツアカデミー岡山で小中学生のアスリートに向けてのトレーニング指導をされている井上和明さんが寮に来られました。
 新しいトレーニングを指導していただき、選手達も興味津々でした!!
 夜には早速、夜間練習や各自の部屋で行っているようでした!!!

 井上和明さん!御多忙の中、貴重な時間を有り難うございました!
 また御時間がありましたら、ご指導の程宜しくお願いします!!!


 写真:井上和明さんとトレーニングの様子。

 井上和明さんの情報はこちら


 
参考サイト
井上和明さんのブログ
2013/04/22

基本  新2年 松田 光士郎

 こんにちは、2年の松田光士郎です。
 自分は、監督さんに積極性がないと言われていて、後輩もでき、よりいっそう声を出してアピールしないとレギュラーになれないと思っています!
 そのためには、返事や挨拶などといった小さなことから大きな声を出して、アピールしていきたいと思います!!

 チームでは、勝負所で打つか打たないかで勝敗が決まるので、2ヵ所バッティングでランナー3塁に置いた場面を想定してバッティング練習に取り組んでいます。

 監督さんに言われた言葉で、『野球に魔法があるとすればそれは「基本」である』という言葉があります。
 サイドノックなどでは基本を中心に行っています。プロ野球の世界で名手と言われている宮本選手ですら基本の練習は毎日しているそうです!!
それを聞いてから自分は、基本を大切に練習するようになりました!基本が出来なければ、上のレベルのことは出来ないからです!!
 自分の短所を直してレギュラーを奪取し、勝負所でしっかりと打ち、チームを盛り上げれる選手になります!!!


 
2013/04/19

春の県大会に向けて  新2年 永井 黎

 はじめまして、2年の永井です。
 最近、気温も上がり、野球日和になってきました!
 1年生が入ってきて、3週間ほど経ち、徐々に全体練習にも加わるようになってきました!!

 練習では、2ヵ所のバッティング練習をし、ちょっとしたミスや声を出せていないプレーが目立ったので、練習への取り組み方や2ヵ所のバッティング練習での声だしを改めて、次の練習からは話し合ったことを意識し、試合を想定して取り組みたいです!!!

 春の県大会まであと2週間ほどになってきました。みんな大会に向けて調子を上げてきているので、自分ももっとチームに貢献出来るように練習して頑張ります!!!
2013/04/17

お手本  新2年  西野 一輝

 こんにちは、2年の西野です。
 3月末に1年生が入寮し、1週間が経ちました。
 これまでの自分達は、先輩を見習っていく立場でしたが、これからはお手本になり尊敬されるような先輩にならなければなりません!

 野球では、自分の好きな練習をするだけでなく、「自分に足りない練習」をしていきたいと思います!!
 監督さんはいつも、「嫌いなことから逃げていたら、後から嫌いなことが追いかけてくる」とおっしゃられています。苦手なことを克服し、練習を積み重ね、自分をアピールしていきたいです!
 A戦にどんどん使われる選手を目指します!!

 寮生活では、食事がガラリと変わり、これまで以上においしい食事が食べれるようになりました。
 朝早くから食事を作ってもらい、試合や練習にも見に来ていただけて本当に幸せです!
 陰で支えて下さっている方々に感謝し、甲子園で活躍するという恩返しができるように、全力で頑張ります!!!
2013/04/03

新入生入寮  新2年  池川 公輔

 初めまして、新2年の池川です。
 昨日は倉吉東と練習試合を行いました。
 春休みに入り、沖縄遠征では興南高校や沖縄尚学高校などの強豪校と対戦し、帰って来てからも数々の練習試合を行っています!

 打撃・投手陣ともに調子は上向きで、チームの雰囲気も良くなってきました。
 これからの練習試合も「負けない」という気持ちをもってやっていきたいと思います!

 そして、新入生も入寮してきました。自分達が入寮して早くも1年が経ちます。
 高校野球はとても早いものです。なので、1日1日を無駄にせず、日々の練習を頑張りチーム一丸となってこれからも頑張っていくので応援宜しくお願いします。

 自分自身も、入寮したばっかりの頃は、何も分からず、先輩達に支えてもらいました。今度は自分がその立場になるので、後輩の手本となれるような先輩を目指します!!!
2013/03/25

≪ PREVIOUS NEXT ≫