草刈り!!

6月24日(日)に、中学生と中学校保護者、高校女子保護者で草刈り、草抜きをしました!!笹ヶ瀬キャンパスにあるソフトテニス部専用コートは、コートのすぐ横に山があり大自然に囲まれています。野ウサギやイノシシの目撃もあり、草や木もいっぱい生えています。
草もたくさん生えてきたので、保護者と一緒に汗をかきながらコート周辺をきれいにしました。


写真上:草抜きをする中学生
写真中:切った木をみんなで引っ張る中学生
写真下:その木を運ぶ中学生
2012/06/25

サポート!!

誰かが影でサポートしてくれていることに感謝しましょう!!今回の大会は、木待さん、岩瀬君、名木田先生がサポートしてくれました!!試合のスコアを書いたり、大会結果を書いたり、写真を撮ったり、、、理大を支えている人達に感謝です!!

写真上:カメラマン名木田(いつも名木田先生が写真を撮っています)
写真中:女子サポート木待
写真下:男子サポート岩瀬
2012/06/25

国体岡山県選手選考会 少年の部

6月23日(日)に浦安総合公園テニスコートにて第67回国民体育大会岡山県選手選考会(少年の部)が行われた。高校生は男子1ペア推薦(淺原・今田がハイスクールジャパンカップ出場の為)・9ペア、女子6ペア、中学校男女各1ペアが出場しました。7つのトーナメントがあり、1つのトーナメントの優勝者の7ペアと推薦1ペアの8ペアが、二次(最終)予選に出場が決まります。

〈結果二次予選に出場するペア〉
男子:今田・淺原(推薦)、沖野・西江、小谷・日笠、山田(真)・田中、有馬・藤田
女子:西﨑・丸山(高)、難波・西﨑(中)

二次予選は7月7日(土)に浦安総合公園テニスコートにて行われる。出るペアは、全力で戦ってきてほしい!!

写真上:打つ前の山田(広)
写真中:今大会でデビューした渡邉
写真下:ガッツポーズする難波・西﨑
2012/06/25

インターハイへの意気込み!男子編4

インターハイでの意気込みラストを飾るのは、男子優勝の淺原・西江です。春季・地区と本調子ではなかった2人。しかし岡山県予選で爆発した2人は見事優勝し、最高の笑顔を見せてくれました!

淺原:個人戦も優勝できたので、このまま自分の持ち味である勢いでインターハイでも爆発してみせます!特に団体戦では今まで一緒に戦ってきた仲間の分まで頑張りたい。

西江:やっと勝てることができた!たくさんの人に恩返しをしたい!


写真上:嬉しそうな淺原・西江
写真中:ガッツポーズする淺原
写真下:バックボレーにでる西江
2012/06/25

インターハイへの意気込み!男子編3

次にアップするのは、準優勝の今田・藤田ペアです。今田・藤田は理大中から高校に上がり、最後の挑戦です!!

今田:県予選は2位で悔しい思いをしたので、インターハイに向けてまた頑張りたい。最後のインターハイなので個人、団体ともに自分の力を出し切り優勝を目指して頑張る!!

藤田:県大会の個人では、同士討ちの決勝で負けてしまい、悔しい思いをしました。これをバネにして、インターハイまでの約2ヶ月を大切にし、新潟で大暴れをしようと思います!!最初で最後のインターハイです!最高の思い出にしたいです!!

鋭いコースに打ち込む今田に、確実なネットプレーでポイントをする藤田、2人の息のあったコンビネーションで勝利を掴め!!!!


写真上:喜ぶ2人
写真中:ガッツポーズ今田
写真下:サーブを打つ藤田
2012/06/25

インターハイへの意気込み!男子編2

お待たせしました!
男子の意気込みをアップしていきたいと思います!!
5位、6位でインターハイへの切符を手にした有馬・日笠ペアです!!

有馬:インターハイでは、自分力を80パーセント出せるように日頃の練習から本場を意識していきたいと思います。日笠とのペアリングもしっかりしていきます。頑張りますー!!

日笠:個人戦はベスト4決めで理大に負けたのが悔しかった。インターハイに行けるのは嬉しいが、自分のミスで競ってしまった。インターハイでは、どんなときでも攻めの姿勢でペアと協力して戦っていきたい。


有馬のパワフルボールに日笠のネットプレーがすごくいい感じです!!インターハイでは、2人の力が出し切れるように応援しています!!

写真上:タッチをす有馬・日笠
写真中:構える有馬
写真下:ネットに立っている日笠
2012/06/25

インターハイへの意気込み!男子編1

お待たせしました!!
男子の意気込みをアップしたいと思います!!まずは、6位で抜けた山田・田中ペア。2人とも初出場です!!


山田:ペアと一緒に執着心を持って全力でプレーする。ペアの田中さんに助けてもらいながらインターハイに行けるようになりました。インターハイでは逆に助けてあげれるように、これからの練習に取り組んでいきます。

田中:インハイ予選では、出場が決まったけど目標であったベスト4には届かず悔しい思いをしました。インターハイでは一つでも多く勝てるようにチャレンジャー精神で向かっていきたいと思います。

写真上:山田田中ペア
写真中:サーブを打つ山田
写真下:バックレシーブを打つ田中
2012/06/22

≪ PREVIOUS  NEXT ≫