8月2日より男子インターハイが大分県にて開催されました。
本校より6ペアの出場がありました。 男子個人結果 ベスト16:小谷・西江 ベスト64:沖野・有馬、三好・大橋、吉信・野口 2回戦敗退:長尾・杉山、川口・西 男子団体結果 ベスト16 出場者の写真をアップしていきます。 写真上:小谷 写真中:西江 写真下:沖野 |
![]() ![]() ![]() |
2013/08/22 |
男子インターハイ2013 結果1
女子インターハイ2013 結果
7月29日より大分県にてインターハイが行われました。
女子は1ペア出場し、理大附属の看板を背負って、最後まで諦めずに戦ってくれました。 結果はベスト32と、理大附女子の最高成績をおさめてくれました。 少しずつですが、全国でも上位に入れるようになってきました。 秋からは新チームです!先輩方の戦績を塗り替えれるよう頑張っていきたいと思います。 写真上:西﨑・吉岡ペア 写真中:西﨑 写真下:吉岡 |
![]() ![]() ![]() |
2013/08/22 |
高校生 中国大会女子結果
男子に引き続き女子の結果をアップします。
女子個人戦結果 3回戦敗退:西﨑(朱)・吉岡 2回戦敗退:吉信・加藤 初戦敗退:西﨑(望)・丸山 女子団体戦結果 ベスト8 今大会で引退する3年生もいるなかチーム一丸となって戦った団体戦ですが、惜しくも3番勝負で敗退しました。 中国大会に出場した選手は本当に頑張ってくれました。後輩に良い試合を見せてくれたと思います。 |
![]() ![]() |
2013/07/23 |
高校生 中国大会男子結果
7月19日(金)から鳥取県鳥取市で中国大会が行われた。
19日は会場練習・開会式でした。 男子個人戦結果 優勝:沖野・有馬 ベスト4:吉信・野口 沖野・有馬は公式戦で初めて優勝しました。 吉信・野口は1年生から見事上位に食い込みました!! 男子団体戦結果 ベスト8 インターハイではこの悔しさをバネに優勝目指して頑張ってもらいたいです!! |
![]() ![]() |
2013/07/23 |
第42回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2013
6月19日(水)より第42回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2013に出場の為、北海道に行ってきました。各都道府県から1ペア(推薦ペアあり)しか出場できないこと、組み合わせも抽選の為、かなりレベルの高い試合です。
〈出場選手〉 男子シングルス 山田 真輝 男子ダブルス 山田・日笠ペア 今大会よりシングルスが導入されました。山田くんはコートを広く使い、緩急自在に球を操り、見事ベスト8です。 ダブルスでは、予選リーグから昨年度インターハイ個人3位の選手と当たり、接戦の上勝利しました。決勝リーグでは選抜優勝の選手と当たり、相手を何度も苦しめましたが、惜しくもファイナルのデュースで敗退。 残念ながら試合は決勝トーナメント初戦敗退であったが、素晴らしいゲーム展開であった。 写真上:練習中 写真中:レセプション中の日笠 写真下:シングルス山田 |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/25 |
インターハイへ3
6月8日(土)~9日(日)にかけて、浦安総合公園テニスコートにて、インターハイ個人予選が行われました。
男子は先週に引き続き優勝目指して、女子は先週の悔しさをバネに、全員がインターハイ出場目指して戦いました。 男子結果 優勝:小谷・西江 準優勝:吉信・野口 ベスト4:川口・西、沖野・有馬 ベスト8長尾・杉山、三好・大橋 以上インターハイ出場 ベスト16:山田(真)・日笠、中村・藤井、安福・岩瀬 以上中国大会出場 女子結果 5位:西﨑(朱)・吉岡 以上インターハイ出場 ベスト16:西﨑(望)・丸山 ベスト32:吉信・加藤 以上中国大会出場 男女共にインターハイ出場が決定しました。 応援ありがとうございます!! 写真をアップしていきます。 写真上:男子優勝小谷・西江 写真中:男子準優勝吉信・野口 写真下:西﨑(朱) |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/11 |
インターハイへ2
女子の写真をアップします。
写真上:吉岡・丸山 写真中:西﨑朱・西﨑望 写真下:吉信・森 |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/04 |