写真をアップしていきます。
写真上:小谷 選抜で負けた悔しさを胸に、相手より先に攻撃していきます。前に出て仕掛けるなど、すべてを出し切りました。 写真中:上松 確実なプレーでチームを引っ張ります。理大附属高校に流れを作りました。 写真下:本倉 個人戦に引き続き、攻撃的なテニスです。 |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
岡山インターハイ2016 団体戦2
岡山インターハイ2016 団体戦1
続いて、団体戦が行われました。
選抜の悔しさを胸に、地元で優勝を目指しましたが、選抜同様、奈良県高田商業高等学校に1-②で敗退。 ベスト8でした。 写真をアップしていきます。 写真上:末吉 どんな相手にでも全力で向かっていきました。誰よりも声を出してチームを盛り上げてくれました。 写真中:村上 コートを広く使い、チャンスをうかがいます。ネットにつめてプレーするなど、攻撃的なテニスでした。 写真下:美甘 ダブルフォワードとして、相手を崩し、チャンスがあれば1本必ず仕留めました。 |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
岡山インターハイ2016 個人戦4
写真をアップしていきます。
写真上:優勝の瞬間 写真中:上松 写真下:表彰式後 ハイスクールジャパンカップ、中国大会を制し、残すはインターハイ、、、ついにやりました! 本倉のどんなボールでもひろい最後まで攻めきる姿勢と、上松のポイント力で、見事優勝です! 本校としては9年ぶり3度目の優勝です。 たくさんの人に応援され、地元インターハイで優勝することができ、本当に良かったです。 皆様、応援ありがとうございました。 |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
岡山インターハイ2016 個人戦3
写真をアップします。
写真上:村上・末吉ペア インターハイ2年連続の出場となった村上が、末吉をリードしていきます。2人で1本というプレーが何本か見られましたが、惜しくも敗退。 写真中:美甘 写真下:小谷 初出場ながら、ダブルフォワードで攻めて攻めて攻めまくりました!しかし、惜しくもベスト32でストップ。その悔しさをバネに団体戦も頑張ってほしいです。 |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
岡山インターハイ2016 個人戦2
写真をアップしていきます。
写真上:森 近藤とペアを組み、2日目をかけて強豪校と対決。大接戦でしたが、惜しくも3回戦敗退。 写真中:中村 1年生にしてインターハイに出場したスーパールーキー。コートを広く使った球職人です。 写真下:中本 初出場です。後輩をプレーで引っ張りました!! |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
岡山インターハイ2016 個人戦1
平成28年8月1日(月)~4日(木)まで、地元岡山県備前市にてインターハイが行われました。
開会式では、キャプテンの本倉健太郎が力強く選手宣誓を行いました。 全国から集まった高校生の熱い戦いが個人戦から始まります。 本校からは12名の選手が出場しました。 結果 優勝 本倉 健太郎・上松 俊貴 ベスト32 美甘 泰成・小谷 宜聖 ベスト64 中村 海斗・中本 誠人 3回戦敗退 村上 智基・末吉 慶如 近藤 浩輝・森 廉 初戦敗退 渡邉 光太郎・前田 優介 写真上:開会式に参加する部員 写真中:選手宣誓をする本倉 写真下:近藤 鋭い配給で相手を攻めきりました! |
![]() ![]() ![]() |
2016/08/05 |
第59回中国高等学校ソフトテニス選手権大会 団体戦2
写真をアップしていきます!
写真上:近藤 写真中:美甘 写真下:メンバー集合写真 個人戦・団体戦ともに優勝することができました。 いつも応援してくださっている方々のお陰で、このような結果を出すことができました!! 次はインターハイです。 この勢いを切らす事なく、地元で優勝できるよう、しっかり良い準備をしていきたいと思います。 応援、ありがとうございました!! 今後もよろしくお願いします! |
![]() ![]() ![]() |
2016/07/25 |