11月18日(金)、大会2日目、ミックスダブルスが行われています。
本校の上松俊貴は、早稲田大学の杉脇選手と組み、試合に臨みます。 また、卒業生の長江選手もナガセケンコーの中川選手と組み出場しています。 杉脇・上松ペア 1回戦、マレーシアの選手と戦い勝利。 2回戦、韓国の選手と戦い勝利。 3回戦、中華台北の選手と戦い2で敗退。 ベスト16でした。 中川・長江ペア 2回戦、ベトナムの選手と戦い、ストレート勝利。 3回戦、日本代表対決を勝利。 4回戦、韓国の選手と戦い、3で敗退。 ベスト8でした。 明日は、ダブルスです。 上松は早稲田大学の舩水選手とペアを組みます。 卒業生の小林選手(ミズノ)、長江選手(NTT西日本広島)も出場します。 引き続き応援、よろしくお願いします。 |
|
2016/11/18 |
第8回アジアソフトテニス選手権大会 ミックスダブルス
第8回アジアソフトテニス選手権大会 シングルス
11月17日(木)は男子シングルスが行われています。
上松俊貴(T3)と卒業生の長江光一選手が出場しています。 上松は、1回戦インドネシアの選手と戦い、ストレート勝利。その勢いのまま2回戦中華台北の選手と戦い2で勝利。 3回戦は、増田選手との日本人対決。惜しくも2で敗退。 初出場 ベスト16でした。 卒業生の長江選手もベスト16でした。 明日はミックスダブルスがあります。 ガンバレ!日本!ガンバレ!俊貴! 応援、よろしくお願いします。 |
|
2016/11/17 |
第8回アジアソフトテニス選手権大会
第8回アジアソフトテニス選手権大会が千葉県で開催されています。
本校より、上松 俊貴(T3)が、シングルス・ミックスダブルス・ダブルスに出場します。 また、卒業生の小林幸司選手(ミズノ)、長江光一選手(NTT西日本広島)も出場しています。 是非、応援をよろしくお願いします!! 《日程》 17日(木) シングルス(ベスト4まで) 18日(金) シングルス(準決勝から)、ミックスダブルス 19日(土) ダブルス 20日(日) 国別対抗 |
|
2016/11/17 |
新人大会2
写真をアップします。
写真上:井上・米澤 一年生元気いっぱいペアです。 写真下:表彰式後 |
![]() ![]() |
2016/11/14 |
新人大会
岡山県高等学校新人大会が終了しました。
ダブルス・団体共に優勝することができました。 団体戦は選抜出場に向けて、次の二次予選も優勝できるよう、良い準備をしていきたいと思います。 個人結果 優勝 中村 海斗(T1)・中本 誠人(T2) 準優勝 渡邉 光太郎(T2)・樽村 拓哉(T2) ベスト4 井上 真徳(T1)・米澤 宗哉(T1) ベスト8 徳永 悠人(T1)・中西 利洋(T2) 団体戦 優勝 応援、ありがとうございました!! 写真上:中村・中本 写真中:渡邉・樽村 写真下:江頭・中西 |
![]() ![]() ![]() |
2016/11/14 |
第71回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会
10月21日(金)~23日(日)、宇部マテ”フレッセラ”テニスコートにて、第71回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会が開催されました。
本校より、本倉健太郎(T3)・上松俊貴(T3)が出場しました。 結果:ベスト8 高校生で唯一大会最終日まで残ることができました! また、本校卒業生も活躍していました。 応援ありがとうございました!! 写真上:本倉・上松 写真中:卒業生 長江選手と本倉 写真下:プレー中 |
![]() ![]() ![]() |
2016/10/24 |
高校生による投票宣言をおこないました!
平成28年10月7日(金)岡山県庁にて岡山県知事選挙及び岡山県議会議員補欠選挙における高校生による投票宣言を行いました。
学校を代表して、本倉健太郎・上松俊貴が「わたしたち高校生は、今年から選挙権を得ることになり、日本や地方の未来に責任を負うことになりました。この選挙が、グローバル社会の中で、岡山県の未来を拓いてくれるリーダーを選ぶ、重要な選挙であることを認識し、必ず投票に行くことをここに宣言いたします。」と力強く宣言しました。 また、一人でも多くの高校生が投票に行くよう声かけを行うとインタビューに応えていました。 |
![]() ![]() ![]() |
2016/10/07 |