4月29日 対 倉敷商業 春季大会
準々決勝 岡山理大付302 000 000=5 倉敷商 600 010 00X=7 初回を含めた守りのミスがたくさん出た試合でした。 まだまだ修行が足りません。 守りのミスは心の弱さ。精神的に強くならなければ 夏は狙えません。選手たちもよく分かっています。 あと2ヶ月鍛え直します。 4月30日 大会前、3年生中心の練習をお手伝いしてくれた 1.2年生中心の練習をしました。 3年生は感謝の心を持ってお手伝いしました。 5月1日 今日から強化練習です。 投手陣投げ込み・走り込み・トレーニング 野手陣振り込み1日1500スイングが目標です。 OBで現環太平洋大学硬式野球部の田淵舞生くんが お手伝いにきてくれました! 5月2日 強化練習です。 投手陣投げ込み・走り込み・トレーニング 野手陣振り込み・1日1500スイング 5月3日 NTT西日本から現役選手3人がきてくれました! 前日、京都大会を制し日本選手権出場を決めた ばかりですがハードスケジュールの中一緒に練習 をしてくれました! NTT西日本 投手 野口 祐聖さん 理大-亜細亜大 捕手 山野 雅之さん 桜宮-近畿大 外野手 新垣 拓馬さん 沖縄興南-専修大 勉強になることばかりで選手たちも目を輝かせて いました!本当にありがとうございました!! 午後からは振り込みでした。 5月4日 GWということもあり朝からOBの 方々がたくさん来てくださいました!! 本日は守備を行いその後 選手たちが恐怖に震える 伝統の200m走を行いました。 心と体を鍛えるこの200m走をやりきった 選手の表情は充実感に溢れていました!! その後清掃等を行い待ちに待った帰省です。 大人も子供も休みがあるからがんばれる。 楽しみがあるから追い込める。 野球でも仕事でも一緒です。 4日~7日まで充実した帰省にして また頑張ろうと強い気持ちで帰ってきてくれる ことを祈ります! |
|
2017/05/04 |
GW
春季岡山県高校野球大会
4月22日から春季岡山県高校野球大会が始まりました。
22日 VS 倉敷鷲羽 7対2 23日 VS 岡山商大 5対3 次戦は29日(土)倉敷市営球場 9:00 VS倉敷商業です。 応援よろしくお願い致します。 |
![]() ![]() ![]() |
2017/04/24 |
理大附OB プロ野球選手情報
プロ野球が開幕してまもなく1ヶ月が経とうとしています。理大附属高校OBが活躍しておりますので
4/23現在の成績をのせておきます。 広島東洋カープ 九里 亜蓮 開幕ローテーション入り 4試合登板 25イニング 2勝1負 防3.24 広島東洋カープ 藪田 和樹 開幕1軍 ストッパー 11試合登板 12イニング 1勝0負2HP 防1.50 横浜DeNAベイスターズ 柴田 竜拓 開幕1軍 10試合出場 17打数4安打 打率.235 福岡ソフトバンクホークス 高田 知季 ケガからの復帰を目指し2軍調整中 16試合出場 44打数11安打 打率.250 皆様も応援よろしくお願い致します。 |
|
2017/04/24 |
沖縄遠征3
|
![]() ![]() ![]() |
2017/03/18 |
沖縄遠征2
|
![]() ![]() ![]() |
2017/03/18 |
沖縄遠征
3月9日から3月15日まで毎年恒例の沖縄遠征へ行ってきました。今年から上級生が沖縄へ下級生が四国へと学年別での遠征となりました。
今年で9年目を迎える沖縄遠征ですが、早川監督に今までで1番収穫があったと言っていただくことができました!!! 理大附属高校硬式野球部は2週間弱の冬休み中にアルバイトを実施しています。 生徒がアルバイトで多くのことを学ぶこと、お金を稼ぐという経験をすることが1番の目的です。 これは早川監督の野球ばかりしていてもダメ。 人間的成長なくして野球の成長はないという指導方針があるからです。 とはいえ生徒が自分で稼いだお金ですので試合ばかりではなく思い出もたくさん作って欲しいとスタッフは思っています。 9年目ということで沖縄の方々が全面的に協力してくださり今年も充実した沖縄遠征となりました。 多くの試合をすることができ、全員が試合に出ることができました。雨の日は1日自由行動、試合後の砂浜トレーニングなど写真での紹介となりますがご覧ください。 |
![]() ![]() ![]() |
2017/03/18 |
自衛隊研修
先日、1年生47名が自衛隊研修へ参加しました。
時代が多様な変化を見せる中で、組織というものを肌で感じることができたのではないかと思います。 参加した1年生からも 「そんな細かいところまでみているのか」 「用具等の管理がすごい」 「徹底されている」 など普段とは違う環境に触れることで勉強になったことがたくさんあったのではないかと思っています。 高校野球をしているわけですが野球だけではなく色々な経験をして、たくさんのことを学んで欲しいと願うばかりです。 今回の研修でお世話になった三軒屋駐屯地の皆様、本当にありがとうございました!! *自衛隊研修は企業研修の一環としてたくさんの企業が参加されているそうです!! |
![]() ![]() |
2017/02/27 |