2年 小橋大祐 内野手

2年小橋


今日は地区予選でした。

相手は芳泉でした。

結果は7対3で勝ちました。

試合内容はバッティング面では

前に比べてみんな打てるようになりました。


監督さんにタイミングの事や間の

取り方など言われたのでみんな


意識して打ててました。



この調子で明日の試合も

勝って県大会出れるよう頑張ります!
2011/09/10

2年 主将 柿原右京 内野手

2回目の
更新に入ります!

新チームがスタートしてもう1ヶ月半が経ちました!

これまで順調にきているわけではありません!

しかし練習試合をしていく中で今自分たちがどのくらいの実力でどうゆう野球をしないといけないのかなど
たくさんの事が浮かび上がりました。

やはり思うのは3年生という存在の大きさです!

自分たちはこれにさらに上乗せして積み重ねなくてはなりません!

今自分の苦手な事から逃げるのではなく向かっていくことでチームも個人も成長すると思います。

最近自分は読書をするようになりました。

その中で最も今の自分にあった言葉があるので紹介します!

「夢は逃げない!自分が夢から逃げるだけ」

これは清原和博さんの言葉です!

自分は本を読んだりするのは嫌いだけどその中にはヒントがあったりしてとてもおもしろいので好きになってきました!

色々な事に挑戦して色々な所に目がくばれるキャプテンになりたいと思っています!

話しは変わり今地区予選中です!

応援よろしくお願いします!

写真1 連ティー中の僕です
写真2 走塁練習
写真3 使ったグランドをしっかり整備
2011/09/06

2年 大元翔貴 外野手

2年 大元

新チームになって
2回目の更新です!!

今日は
いつも通り グランドで
練習がありました
シートノックとバッティング、牽制の練習をしました。
今は練習で反応の声や
連携の声を重要としていてノックやバッティングで気をつけています。
まだまだ出来ていない部分もあるのですが 試合で重要になっていくので 練習の中でしっかりやっていきたいです。

写真は外野手のバックホーム
2011/09/09

2年 寺田理人 内野手

9月8日

2年生寺田理人です

2回目のアップとなりました

涼しくなり真夏の練習より集中力がましより一層練習に身が入ってきました。

明後日の地区予選は選手全員で勝利を勝ち取り、県大会に向けて仕上げていきたいです!!

写真はバント練習、バッティング練習中の僕です
2011/09/08

1年 吉井勇斗 内野手

こんにちは
初めまして1年の吉井勇斗です。

今日はオフなのでミーティングをしてハローズに買い物に行きました

その後は室内でトレーニングをしました。

トレーニング器具です。

上手く表現できずすいません。。
2011/09/05

1年 森延啓太 捕手

初めまして1年の森延啓太です。
すいません僕もアップ遅くなりました
今日は地区予選の予定でしたが雨で流れました。
なので午前中に室内で練習しました。
室内では投手はピッチング、野手はティーバッティングをするなど内容の濃い練習をしました。
そしてまた新たな課題も見つかった一日でもありました。
どんどん練習して秋の大会に向けて頑張って行きます

写真一番左の捕手が僕です
ノック中!!
2011/09/03

1年 村上卓也

初めまして!

1年の村上です。


今日は台風が接近しており
大雨、大風だったため
室内練習場での練習でした。

ピッチャーはピッチングし
野手はティーバッティングをして
振り込みをしました。

それぞれ課題のある所を
意識してピッチングや
バッティングをしていて
環境の悪い中いい練習が出来たと思います。

試合が近いのでいい状態で
試合に挑めるよう体調管理や
ケガに気をつけてやっていきたいと思います。

室内練習場と夜間
2011/09/02

≪ PREVIOUS NEXT ≫