こんにちは!2年の右手祐輔です。
今日は甲南大附属と練習試合がありました。2試合をして2試合とも勝ったんですが とても試合内容が悪かったです。 明日は秋の県大会前最後の練習試合なので いい形で大会が迎えられるように 今日あったミスをなくしてしっかりやっていきたいです。 写真上:夜間練習中の僕です |
![]() ![]() |
2011/09/18 |
練習試合 2年 右手祐輔 内野手
2年 井戸樹
こんにちは2年の井戸樹です。
今日も雨が降っていたので室内練習場での練習でした。 やることが限られているなかで 内容が濃い練習ができたと思います。 最近「1日3膳」という事をやっていて1日に良いことを3つするというものです。 最初は難しかったのですが今はゴミを見つけたらみんな「1膳」と言いながらゴミを拾うようになりました。 なにが大事かなと考えたときに、3膳することではなく気付く事が大事だなとおもいました。 3膳するためには常に周りに気を配っていろいろな所に意識をします。 そういう所に気付きだせば野球も人間的にも成長できるかなと思いました。 だからこれから細かい事に気付ける人間に成長していきたいと思います。 写真上:去年の僕 写真下:今年の僕 |
![]() ![]() |
2011/09/18 |
2年 安積洋佑 外野手
こんにちは2年の安積です。
今日は雨だったので 室内練習場で練習をしました。 基本的な走塁練習をしました。 試合でミスをしたらいけないのでしっかり集中し、出来ていない選手がいたらみんなで指摘しながやりました。 その次にバッティングとバンドをしました。 バッティングの時に監督さんに色々教わりました。 教わった事が出来るようにしっかり努力していきたいです。 もうすぐしたら秋の県大会が始まるのでしっかりと勝てるように努力していきたいです。 写真上:1年生の時の僕 写真下:今の僕です |
![]() ![]() |
2011/09/17 |
2年 穐田航 内野手
2年の穐田です。
今日も学校があり、体育の授業では体育祭の練習をしました。 大縄ではとても好記録が出て、嬉しかったです。 この調子で行けば本番でも優勝できそうなので頑張ります! グランド練習では、シートノック、バッティング、牽制練習をしました。 バッティングは皆いい調子できていると思います。 もうすぐ始まる県大会に向けて、最高の形で挑めるようにチーム全員で頑張ります! 写真は沖縄遠征で撮った写真です |
![]() |
2011/09/16 |
2年 野口雅人 捕手
こんにちは!
2年の野口雅人です。 さて、今日で秋の県大会の抽選まで1週間となりました。今は、どこと対戦することになるのか楽しみにしながら日々の練習を頑張っています。 そして、どこと対戦することになっても、全員が1つになり、全員が一戦一戦、全力を尽くせば勝っていけると信じています。 県大会まであと10日。また一段と成長した状態で臨めるように、残りのわずかな時間を有意義に使っていきたいと思います。 全員が1つとなり、全力で頑張るので応援よろしくおねがいします。 写真は牽制練習です。。 Do your best!! |
![]() |
2011/09/14 |
2年 角田幸翼 内野手 ミーティング
2年の角田です。
今日は練習が休みで 学校が終わってから 寮でミーティングをしました。 今回のミーティングの内容は あいさつのことについてでした。 「あいさつは人として 成り立つためにする」 という言葉がとても印象的でした。 そのあとは、各自の自由な時間に な りました。 充実した一日を過ごせたと思います。 ミーティングルームで3年生は就職試験、大学入試に向けて頑張っています!! |
![]() ![]() |
2011/09/14 |
2年 谷口拓朗 外野手
2年谷口です。
今日は振り込み2日目でした。県大会前最後の振り込みでみんな手が痛いなかしっかりやり切りました。 明日はミーティングです。監督さんの話を聞いてしっかり勉強します。 最後に県大会出場になったので皆さん応援宜しくお願いします。 |
![]() ![]() |
2011/09/13 |