はじめまして、2年の市川です。
今日は、2ヵ所のバッティング練習を行いました。 夏の県大会に向けてとても良い感じで練習できています! 最近は、雨の影響でグランドでの練習が思うようにできていませんが、一人一人が集中して全力で取り組めているので、個人、チームの能力がより一層高まってきています!! そして、今週末は3年生にとって最後のオープン戦があります! 今まで野球を続けてきた事を誇りに思い、支えてもらった方々に感謝の気持ちを持ち、最後まで悔いの残らないプレーをしてもらいたいです! それと同時に、だんだんと開幕が迫ってきています。 残り少ない練習時間を一秒たりとも無駄にせず、今、自分に出来ることを精一杯やりきって、良い状態で大会を迎えて下さい!! 何事も諦めず一生懸命頑張れば必ず結果はついてくると思います!!! 3年生にとって甲子園に出るラストチャンス。 みんなで笑って終われるよう自分も全力でチームをサポートします!!! 絶対に甲子園に行きましょう!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/07/05 |
県大会に向けて 2年 市川 雄司
特打ち 2年 元田 潤一郎
こんにちは、2年の元田です。
今日は、夏組と秋組、それぞれグランドと室内に分かれて特打ちを行いました! 自分は秋組ですが、捕手なのでピッチャーの球を受ける為、グランドでの練習でした! 夏組のメンバーはとても真剣に一生懸命バッティング練習を行っていました。 自分達秋組はメンバーのそういう真剣な眼差しをしっかり学んでいきたいと思います!!! 夏の県大会までもう日にちが少なくなり、今週の土日で3年生は最後のオープン戦になります。 自分達秋組は夏組のメンバーをしっかりサポートして「甲子園」という目標に向かってチーム一丸で頑張っていきます!! 自分もサポートだけでなく新チームになった時、すぐ試合に出られる選手になれるよう、これからの1日1日を大切にしていきたいです!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/07/02 |
練習試合 対市立呉高校 2年 マネージャー 濱田 裕太
はじめまして、濱田です。理大附野球部でマネージャーをやらせてもらってます!
今、野球部は夏の県予選に向けて毎日練習をしています! 自分は野球部が甲子園に出場できるようサポートしています。 県予選が迫る中、昨日は練習試合を行いました。試合結果報告をさせてもらいます! 1試合目。先発投手は藤原さん。テンポは良かったものの、要所で適時打を浴び、8回を3失点という内容でした。 9回は奥野さんが登板し、2点を失いましたが、最後を締めました!!! 打撃では、田中さん、佐藤さんが3塁打を放ち、浜野さん、2年生の木村が2塁打を打つなど打撃好調で、6-5で勝ちました!! 2試合目。先発投手は2年生の小林。立ち上がりから調子が良く、5回を無失点。6回からは2年生の小寺が投げ、4回を1失点と好投しました。 打撃は、3回に2死から5連打し4得点。6回には打者一巡の猛攻で5得点。終わってみれば、先発全員安打で12得点。12-1で連勝することができました!!! 夏の大会でもこのような試合が出来るように練習をしていくので、応援宜しくお願いします! |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/30 |
夏大までに 2年 小寺 兼功
初めまして、2年の小寺です。
夏の県大会まで残り少ない日にちになってきました。 自分は春の県大会、中国大会をベンチ入りさせてもらい、とてもいい経験を積むことが出来ました! 夏の県大会までに自分のするべき事は、他の投手陣より多くの経験を積み、夏の県大会で物怖じせずに力を発揮できる準備をすることです! 練習試合も残り少なくなり、その中でどれだけ集中して公式戦のイメージをもって投球していけるか!!!が大切になってくると思います!! 夏の大会で自分のベストピッチングが出来るように今の期間を無駄なく過ごしていきます! 写真:140キロに迫る小寺兼功君の球。 |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/26 |
充実した日々 2年 松本 虹映
こんにちは、2年の松本です!
今日は4ヵ所の打撃練習とランナー付きノックを行いました! 打撃では、みんなとても力強い打球が打てていて、春の大会時より更に力のあるスイングが出来てきたと思います!! ノックでは、ランナーを付けたことでより一層、本番に近い場面を意識して1人1人がプレー出来たと思います! 最近、雨が降ることが多く、グランドでの練習が満足に出来ません。 そのため、グランドで練習出来る日はいつも以上に集中して充実した日々を送れるよう、居残り練習等、もっと積極的に取り組むようにしたいです!!! 夏の県予選開幕まで、あと18日、初戦まで23日と残り少なくなってきました。 あと少しの間、練習や日頃の生活から少しでも先輩方の力になれるよう支えていきたいと思います!!! 写真上中:メンバーのサポートをする松本虹映君。 写真下:熱烈なOBの方とのスリーショット。 |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/25 |
B戦 対盈進高校 2年 冨士谷 樹
はじめまして、2年の冨士谷樹です。
昨日は盈進高校とのB戦の練習試合がありました。 試合結果は1試合目が2ー9、2試合目が4ー8と、どちらの試合も良くない結果となりました! 自分は2試合目に先発しました。内容は6回7失点という残念な結果に終わりました! 序盤はテンポ良くスムーズに投げることができ、5回を2失点でしたが、6回に気が抜けたのか、5失点と試合を壊してしまいました。 地元の高校という事もあって、いつも以上に気合いを入れていたつもりが、今年1番の悪い結果となってしまい、内心かなり落ち込んでいます! しかし、いつまでもナヨナヨと落ち込んでいられません!! なので自分は漫画はじめの一歩で鴨川会長が言ったセリフの、 「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!」 という言葉を胸に掲げ、成功した者になれるように日々頑張っていきたいと思います!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/24 |
組み合わせ決定 2年 本多 佑真
初めまして、2年の本多佑真です。
今日は夏の甲子園をかけた抽選会がありました! 自分達はシード校なので2回戦からの登場となり、初戦は就実高校と操山高校の勝者とマスカットスタジアムで対戦することが決まりました!! グランドでは、大阪星翔高校との練習試合が行われました! 試合は2試合とも勝つことが出来ましたが、内容は良くなかったです。 試合後の監督さんのミーティングでは、「試合中にベンチに入っている者も入っていない者も向かうところが全員1つにならなければならない」と話されました! 個人個人が今やらなければならないことをしっかりと把握し取り組んでいけば、全員の心を1つにすることができ、結束力が高まると思います! 残り少ない大会までの日にちをチーム全員で大切にしていきたいです!!! 全員で夏の大会を勝ち取り、今まで支えて下さった方々と一緒に甲子園に出場し、恩返ししたいです!!! 皆さん応援宜しくお願いします! |
![]() ![]() ![]() |
2013/06/22 |