明けましておめでとうございます!
キャプテンの三木です。 昨日、新年の初練習を行いました。 昨年は、中国大会に出場しましたが、2回戦で敗れ甲子園のチャンスを逃しました! そして、自分達2年生は高校野球をする最後の年となりました! 入寮してから5度もあった甲子園への挑戦権はあと1回となってしまいました。 しかし、今年は2年生を中心に夏に向かって公式戦で負けない戦いをします! 「心技体」すべてを磨き、強い理大附を目指しますので、今年も応援宜しくお願いします! また、自分自身は昨年、広島東洋カープへ入団された九里選手とたくさんの話しをさせてもらい、勉強させていただきました! その教えていただいたことを行動に移すのが、自分自身2014年最初の課題です!! そして、夏の甲子園までノンストップで全力疾走していきたいと思います!!! |
![]() ![]() |
2014/01/07 |
2014年 主将 三木 知徳
強化練習最終日 2年 二塁手 木村 寛太
こんにちは、2年の木村です。
昨日は年末の帰省前の強化練習最終日でした! 昼は、グランドへ行き、一年間の感謝を込めて大掃除をしました! そして最後に三本締めと中島コーチ、三木主将の来年度の決意を聞きました!! その中でも、中島コーチの「来年は春、夏、秋岡山県大会13連勝する」という強い言葉が心に残りました!! 夜間練習では、主に室内練習場で野手は振り込み、投手は走り込みでそれぞれが極限状態まで追い込みました!!! 自分はこの一年間、様々な経験をさせてもらったと思います! 春の県大会では優勝、夏の県大会はベンチにいながら何もできない自分の無力さ、秋の中国大会では力不足と色々な経験をさせていただき、成長できたと思います!!! 来年は残り一回になった甲子園のチャンスを掴むために、自分は「安定感のあるプレー」をテーマにチーム全体を引っ張っていこうと思います! 今年一年間、岡山理大附を応援して下さりありがとうございました! 来年こそは必ず甲子園に出場するのでこれからも応援宜しくお願いします!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/21 |
今年最後のウエイト 2年 右翼手 山下 勇樹
こんにちは、2年の山下です。
今は、強化練習の期間ですが、今年最後のウエイトが昨日行われました! 今年最後ということから、普段は3セットを行うメニューを追い込みたいという選手達自らの意志で全ての種目を5セット行いました!! さすがにみんな疲れて、フラフラになっていましたが、1種目1種目を死ぬ気でやっていました!! 今年の選手は体を作る意識が非常に高く、体重も全員がアップし、ウエイトに付ける重りもかなり上がってきています!!! 自分もウエイトは好きで、秋の県大会に外れて以降徹底的に体を鍛えてきました!!! その結果、体つきも様変わりし、パワフルになってきたと思います! ウエイトは自分との戦いなので、体も鍛えれますが、精神的にはもっと強くなると思います!! このウエイトの追い込みを活かして、春にはベンチ入り、夏にはこのメンバーで甲子園という大舞台に立ちたいと思います!!! どうか応援宜しくお願いします!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/20 |
学生コーチになって 2年 学生コーチ 市川 雄司
こんにちは、2年の市川です!
今、チームは強化練習に励んでいます! 投手は走り込み、野手は振り込みと限られた時間の中で集中して取り組んでいます! そして、学生コーチである自分がみんなにもっといい環境で練習してもらうために、サポートしていかないといけないと思っています。 学生コーチをやらせてもらっている限り、チームの役に立たないと何の意味もないと思います! まだまだ未熟ですが、周りから色々なことを学び、沢山吸収して1つでも多く教えられる事が増やせるようにしっかりしなければなりません!! また、周りの人から認められるような存在になりたいと考えています。 そのために、自分から積極的に行動できる人間をまず目指します!!! 最後になりましたが、自分の夢は甲子園(夢の舞台)に立って野球することでした。 学生コーチになり、その夢は叶わないことになりました。しかし、グランドに立ってプレーすることはできないけど、チームのために働くことはできます!! チームメイト(仲間)が自分の夢を叶えてくれる、甲子園に連れて行ってくれると信じています!!! そのために自分も全力でサポートしたいと思います!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/19 |
時間 2年 投手 小寺 兼功
こんにちは、2年の小寺兼功です。
今、冬の帰省前の最後の追い込み練習でみんな頑張っています! 自分はこの冬で体を大きくすることを目標にして、体力、技術でも昨年より内容ある取り組みにこだわっています! 体、体力の面では、ウエイトを基本として走り込みやジャンプ系のダッシュ。体に少しでもバネがつくようにとグランドや夜間練習の時間を過ごしています!! まずは体をしっかり作らないと技術もついてこないので、これからも頑張っていきます! 技術面では教育実習で九里亜蓮さんが来られた時に教えていただいたことを体にたたき込むために一週間毎日ブルペンに入りました! 課題はたくさんあるので、自分にゆっくりする時間はありません。 他の投手よりも少しでも多くの技術を覚え、この冬に一回り大きくなります!! 新しく変わった自分が来春見せれるように、この冬は時間を惜しんで取り組みたいと思います!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/18 |
年末最後の体重測定全員クリア 2年 二塁手 笠井 健匠
こんにちは、2年の笠井です!
先日、年末最後の体重測定がありました。 自分は、前回の測定時に体重は目標値まで到達したので、筋肉量と体脂肪率を計りました! しかし結果は、まだまだ鍛えないといけないと痛感するようなものでした。 プロ野球に入団された九里亜蓮さんが来られた時、言われていたことは「いくら技術の練習をしても体が出来てないと意味がない」とおっしゃっていました! 野球は体が1番大切だと改めて認識した日となりました!! 自分達の目標は甲子園に出場して勝つことです!!! しかし、今の時期はその目標が薄れがちになります! 今頑張れるかどうかが夏の結果を左右する!という気持ちを野球部全員が持ち、苦しいことを乗り越えていきたいと思います!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/17 |
期末考査から強化練習 2年 右翼手 石賀 健太
こんにちは、2年の石賀です!
先週の月曜日から木曜日までの4日間、期末考査があり、みんなで集中して勉強に取り組んでいました。 一人一人が全力を尽くすことができたと思います!! そして、冬の帰省まであと残り5日と近づいてきており、強化練習の真っ最中です! 強化練習は投手が投げ込みと走り込み、野手は振り込みを行っています! 自分を追い込めるよう練習に励んでいます! 自分は野手なのでグランド練習ではロングティーをしており、夜間練習ではティーを打ってとにかく数を振ること、そして体全体を大きく使うことを意識して取り組んでいます! 春が来たときに成長した自分を見せれるようにしっかりこの冬でパワーをつけていきます! 帰省まで残り少なくなってきましたが、辛い強化練習を全員で乗り越えて、良い休みが迎えれるよう頑張ります!!! |
![]() ![]() ![]() |
2013/12/16 |