写真集パート2です!!
写真上:吉信・犬飼ペア 個人戦では違うペアですが、ナイスペアでした!!2人の粘り強いプレーと角度あるシュートボールで理大附属の勝利に貢献しました!! 写真中:女子集合写真 3年生も応援にきてくれました。初めて手にする優勝旗と生徒の顔はとても輝いていました!! 写真下:男女集合写真 やっと女子も男子と並ぶことが出来ました!!次の大会も男女揃って優勝出来るように頑張ります。 |
![]() ![]() ![]() |
2012/11/13 |
高校 県大会一次予選2!
高校 県大会一次予選!
写真集です!!
写真上:小谷・大橋ペア 個人戦ではペアが違いますが、ナイスコンビネーションでした!! 写真中:山田(真)・日笠ペア 個人戦優勝ペアです。チームを引っ張り、理大附属に勢いを作っていました。 写真下:男子集合写真 3年生が抜け、新しいチームでの団体戦でしたが見事でした!! |
![]() ![]() ![]() |
2012/11/13 |
高校 アベック優勝!!
理大附属高校!!ついにやりました!!
男女アベック優勝です!!男子は夏の大会に引き続き、女子は創部3年目にして初の栄冠に輝きました!!理大附属を応援してくださっている全ての方に感謝いたします。 岡山県高校新人大会(団体)兼第38回全日本高校選抜大会1次予選は11月10日(土)から始まった。11日(日)は悪天候のため中止に。12日(月)は3回戦からスタート。男女共に決勝まで上がった。男子が先に優勝が決まった。女子の試合を理大附属全員で応援し、見事優勝!! 次は12月1日(土)に桃太郎アリーナで開催される県2次に出場。この大会で2位以内に入ったら中国地区の選抜予選に出場出来る。2次でも男女共に優勝できるように、気持ちを新たに頑張ります。 理大附属に興味のある方、応援してくださっている方、12月1日も応援よろしくお願いします!! 写真上:打ち込む小谷 写真中:サーブを打つ山田(真) 写真下:沖野・高畑ペア |
![]() ![]() ![]() |
2012/11/13 |
中学校!!秋季県大会速報2!!
悪天候で1日延期になった県大会団体戦も昨日最高の形となって終わった。
見事優勝です!!男子団体5連覇を成し遂げました!! 中国大会への切符を手に入れました。 秋の県大会は女子個人、男子個人、男子団体で優勝です!!部員全員が中国地区インドア大会に出場決定です。さらにレベルアップして、中国大会でも優勝目指して頑張ります!! 今大会で応援して下さった皆様、応援ありがとうございました!!中国大会でも応援よろしくお願いします!!! 写真上:いつも元気な山崎くん 写真中:美甘・小谷 写真下:ポイントする大橋くん |
![]() ![]() ![]() |
2012/11/07 |
いよいよ始まります!!
選抜予選が今週末からいよいよ始まります。場所は倉敷福田公園テニスコート。男女共に優勝できるように頑張ります!!応援よろしくお願いします!!!
|
![]() ![]() |
2012/11/05 |
中学校!!秋季県大会速報!!
11月4日(日)から倉敷福田公園テニスコートで、岡山県秋季中学校ソフトテニス大会が始まった。今大会で団体男女各2校、個人男女各4ペアが中国地区インドア大会への出場権を得ることが出来る。本日、団体戦が悪天候の中、開催されている。
理大附属から男子団体、個人3ペア、女子個人1ペアが出場している。昨日行われた個人戦では見事アベック優勝に終わった。 結果 〈男子個人〉 優勝:村上・上松 ベスト8:美甘・小谷 ベスト16:山崎・大橋 〈女子個人〉 優勝:小野・桐山 村上・上松は昨年に引き続き2連覇、小野・桐山は今シーズン初優勝であった。この2ペアは中国地区インドア大会に出場決定。男子団体は今大会5連覇を目指し、現在戦っています!! 写真上:選手宣誓(上松くん) 写真中:桐山 写真下:小野 |
![]() ![]() ![]() |
2012/11/05 |
高校 岡山県新人大会
10月27日(土)~28日(日)にかけて浦安総合公園テニスコートにて、岡山県高等学校新人大会が行われた。男女共に全員が県大会に出場した。今大会で24ペアが次のインドア大会への出場権を得ることが出来る中、男子は8ペア、女子は3ペアが出場権を得た。
男子結果 優勝:山田(真)・日笠 準優勝:小谷・高畑 ベスト4:有馬・西江 女子結果 ベスト4:吉岡・森 ベスト8:西﨑・丸山 再来週には、団体戦の1次予選が行われる!!男女共に優勝出来るように、気持ちを切り替えて頑張りたい!!応援よろしくお願いします! 写真上:名木田カメラマン一押しショット 写真中:男子入賞者 写真下:女子入賞者 |
![]() ![]() ![]() |
2012/10/31 |