通常のブログに戻ります!!
今回の担当は九州は福岡県から遙々来てくれた、野口くんです!! 1年生よりインターハイ・国体と出場しており、現在は寮長として、寮生活も気にかけてテニスを頑張っています!! 福岡県 直方第二中学校出身の 野口 航 です。 インドアの目標は団体では自分が出てチームの勝利に貢献し、個人では優勝することです!! 特に団体ではチームの勢いを与えられるようなプレーをしたいと思います。 力強いコメントありがとう!! 今大会も、メンバーとしてしっかりチームに貢献していました! インドアも選抜出場にむけて、頑張りましょう!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
九州男児3
団体戦 番外編
団体戦番外編です!!
写真上:名木田先生 毎回カメラマンをしてくださる名木田先生! 試合の一瞬をカメラに納めてくれるので、よい思い出になります!! いつも、このようなスタイルでカメラマンをやっています! 本当にいつもありがとうございます!! 写真中:藤澤くん(OB) 本校の卒業生です。早稲田大学を卒業し現在、岡山県立岡山南高校で保健体育の先生として、男子ソフトテニス部顧問として働いています!! そして、今大会は決勝戦で戦うことができました!! 恩師・母校との対決、どうだったでしょうか? 写真した:太田くん(OB) 本校卒業生です。同志社大学を卒業し現在、ルーセントで働いています!! 太田くんはインターハイ個人戦優勝と理大を全国へ知らしめてくれた一人です!! 今回は試合を見に来ていたそうです!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
団体戦 男子編3
続きますよ!!
写真上:長尾・杉山 長尾の厳しいコースに打ち分けるストロークの安定さ、杉山の駆け引きが光っていました!! 写真中:吉信 吉信のパワフルストロークが炸裂!! 2次でも頑張ってほしいです! 写真下:応援隊 女子が試合をするときは男子が応援に、男子が試合をするときは男女で応援をしました!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
団体戦 男子編2
まだまだアップします!!
写真上:本倉・末吉 1年生らしく元気よく戦ってくれました!! 写真中:本倉 かっこいい写真ですね!! 絶対負けられない感が感じられます!! 写真下:末吉 こちらもいい写真ですね!! 初めての団体戦デビューでそして1年生で、、、 よく頑張りました!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
団体戦 男子編1
優勝した男子をアップします!!
写真上:中村・長壽 今年度初めての団体戦デビュー!! 個人戦の悔しさを団体戦にぶつけていました!! 写真中:長壽 高校生になって初めての団体戦デビュー!! 緊張したと思います!! いつも通りの気迫と元気で頑張っていました!! 写真下:中村・末吉 九州男児ペアです!!中学校の時のペアがこの団体戦で再びペアに!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
団体戦 女子編3
女子ラストです!!
写真上:村上(背中を向けている方) 残念ながら負けてしまいましたが、たくさんの課題が見つかったと思います。インターハイ予選にむけてしっかり準備していきましょう! 写真中:渡辺(左)・加藤(右) データにこんな写真がありました!! 2人ともいい笑顔ですね!! 女子はヨネックスのエンジ色のジャージを着ています! 写真下:保護者の皆様 平日にもかかわらず、応援に駆けつけてきてくださった保護者の方々。本当に応援ありがとうございました! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |
団体戦 女子編2
まだまだアップします!!
写真上:渡辺 この笑顔最高ですね!! すばらしいスマッシュが1本決まりました!! 写真中:安井 少し緊張していた様子!! とてもフットワークがよく、何本打たれても返していました!! 写真下:荻野 残念まがら負けてしまいましたが、できることをしっかりやっていたと思います!! まだまだ成長できるぞ!! |
![]() ![]() ![]() |
2014/11/13 |