インターハイ2015~振り返り(写真付)4~

次に祈願の初出場を果たした、中村(T3)・長壽(T3)です。


最初で最後のインターハイ!本校インターハイ出場ペアの中で唯一のW後衛です。
このペアは練習中からお互い言い合い、勝つための戦略を考えていました。結果はベスト32です!


写真上:ヨッシャー長壽
写真中:打ち込む中村
写真下:2人でヨッシャー中村・長壽
2015/09/04

インターハイ2015~振り返り(写真付)3~

次は、川口(T3)・杉山(T3)ペアです。

岡山県王者として臨んだ川口・杉山ペア。
相手にリードされても、必ず挽回して勝つのが川口杉山ペアだったが、インターハイでは4回戦敗退。ベスト64です。

必死に打ち込む川口、1本必ず仕留める杉山の姿に感動しました!


写真上:打ち込む川口
写真中:ヨッシャー!杉山
写真下:2人でヨッシャー川口・杉山
2015/09/04

インターハイ2015~振り返り(写真付)2~

次は、インターハイに3年連続の出場の吉信(T3)・西(T3)ペアです。

中国大会で2位になり、調子も絶好調!
しかし、インターハイでは惜しくも3回戦敗退となりました。

吉信の豪快なストロークに西がしっかりポイントをおさえに行く2人で1本のプレーが最高でした!


写真上:打ち込む吉信
写真中:レシーブを打つ西
写真下:吉信が打ち、次を狙う西
2015/09/04

インターハイ2015~振り返り(写真付)1~

遅くなりましたが、昨日カメラマンより写真のデータを頂きました!
インターハイの写真をアップしていきます!


まずは初出場の村上(T2)・前田(T2)ペアより!

中国大会もベスト4に入り調子が上がっていましたが、インターハイでは3回戦で敗退です。
まだ2年生なのでこの経験を活かして、来年の岡山インターハイでは上位目指して頑張ってほしいです!



写真上:ポーチにでる前田
写真中:打ち込む村上
写真下:ハイタッチをする村上前田
2015/09/04

部活動オープンスクール2015

8月24日(月)に部活動オープンスクールが開催されました。
男女併せて36人の参加者をお迎えし、午前中だけですが一緒に練習・試合をしました。

オープンスクールを通して、ソフトテニス部の施設や雰囲気を味わっていただけたでしょうか?


写真をアップします!
2015/09/02

2015 インターハイ 奈良

7月28日(火)からインターハイが奈良県で行われました。

個人戦では本倉・野口ペアがベスト16、長尾・上松、中村・長壽がベスト32となりました。
そして、2年ぶりの団体戦。日本一を目指して頑張りましたが、2回戦敗退となりました。

連日猛暑の中、体調が崩れることなく選手をはじめ応援団も本当に頑張っていました。
来年は、岡山県でインターハイが開催されます。地元で日本一になるためにも、この悔しさをバネに上を目指して頑張ります。

写真は後日アップします。

2015/08/05

2015中国大会2

入賞者の写真をアップします!
2015/08/05

≪ PREVIOUS  NEXT ≫