5月27日(土)、卒業生が沢山帰ってきました!
翌日に国体成年男子岡山代表一次予選を控えているにもかかわらず、一日練習に付き合ってくれました。 卒業生がコートに来ると、練習がぴりっとなり、より良い練習になります。 また来て下さいね! ありがとうございました! また来週より、教育実習が始まります。 卒業生の小谷さん(天理大学)が教育実習生として戻ってきます。 3週間頑張りましょう! 写真上:卒業生 左から小谷(宜)、吉信、近藤、村上、長寿、美甘 写真中:在校生を相手にゲームをしてくれた小谷兄弟 写真下:教育実習が始まる小谷(嘉) |
![]() ![]() ![]() |
2017/05/29 |
卒業生帰ってきました!パート2
帰ってきました!
GWまっただ中、今年春に卒業した小谷・森・川上が練習に来ました。
小谷は、愛知県にある豊田自動織機へ就職。 森は、NTN赤磐製作所へ就職。 川上は、 日産愛知自動車大学校へ進学。 それぞれ別の道へ進みましたが、ソフトテニスは続けています。 合宿前の部員に渇を入れてくれました! また来て下さいね! 写真左側より、川上・森・小谷 |
![]() |
2017/05/08 |
フレッシュ1年生 13名が入部
4月を迎え、新しい仲間を13名迎えました!
取り急ぎ、集合写真をアップします。 また、自己紹介をブログにアップします! お楽しみに~ |
![]() |
2017/04/25 |
岡山県春季大会 優勝しました!
4月22日(土)~23日(日)、福田公園テニスコートにて、岡山県春季高等学校ソフトテニス選手権大会(ダブルス)が行われました。この大会は、第46回ハイスクールジャパンカップ(ダブルス)岡山県予選会も兼ねて開催されました。
結果 優勝 中村(T2)・中本(T3) 2位 井上(T2)・米澤(T2) 3位 西森(T3)・樽村(T3) 3年生はこれからある大会全てが最後になります。 悔いが残らないように、そしてもっている力を出し切れるように、頑張って行きます! 応援よろしくお願いします! 写真上:中村・中本 写真中:井上・米澤 写真下:西森・樽村 |
![]() ![]() ![]() |
2017/04/24 |
祝 卒業!
3月1日(水)第53回卒業証書授与式が挙行され、10名の卒業生が巣立っていきました。
中学校から6年間、高校から3年間、沢山の時間をこのコートで頑張ってきました。 楽しいことだけでなく、苦しいこともみんなで乗り越えた、思いでいっぱいのコートで後輩達が送る会を開きました。 1・2年生から感謝の気持ちを一人一人が伝えました。その後、卒業生からも後輩へ思いを伝え、笑いあり涙ありの素敵な会となりました。 卒業して進学・就職とそれぞれ道は違いますが、また新たな目標・夢に向かって、頑張ってください! 応援しています! 【卒業生の進路先】 進学 明治大学、早稲田大学、同志社大学、福岡大学、関西学院大学、関西外国語大学、愛知学院大学、愛知自動車整備専門学校 就職 トヨタ自動織機、NTN赤磐製作所 |
![]() ![]() ![]() |
2017/03/06 |
第62回全日本インドアソフトテニス選手権大会
1月29日(日)大阪市中央体育館にて、第62回全日本インドアソフトテニス選手権大会が開催され、本校から本倉・上松ペアが出場しました。
理大附属高校として最後の試合となり、部員全員で応援に行きました。 結果 ④-3船水・九島(NTT西日本広島・ミズノ) 2-④増田・柴田(和歌山県庁・同志社クラブ) 惜しくも予選リーグ敗退です。 卒業生の結果 優勝 柴田選手(同志社クラブ/増田(和歌山県庁)) 3位 小林選手(ミズノ/篠原(日体桜友会)) 今回もたくさんの方に応援していただきました。 卒業してもこのような素晴らしい大会に出場できるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。 本当にありがとうございました。 写真上:本倉・上松と柴田選手 写真中:優勝した柴田選手(右側) 写真下:卒業生の小林選手(下)・長江選手(上) |
![]() ![]() ![]() |
2017/01/30 |
平成29年度ハイジャパシングルス岡山県予選会
第46回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップソフトテニス2017(シングルス)の岡山県予選会が1月22日(日)、倉敷福田公園テニスコートにて行われました。
結果 優勝 中本 誠人(T2) 準優勝 中村 海斗(T1) ベスト4 渡邉 光太郎(T2) ベスト8 徳永 悠人(T1) 応援ありがとうございました! 写真上:中本 写真中:中村 写真下:入賞者 |
![]() ![]() ![]() |
2017/01/23 |