今日は雨が降ってミーティング
になりました。 ミーティングは主に 人は変わらないと成長出来な いということでした。 ミーティング後は人によって 休んだり自主トレをしたり して過ごしました。 夏の大会までもう少しです。 あとこの のこり少ない練習試合でいろいろなことを試して夏の大会に向けて 頑張っていきたいとと思います。 今まで迷惑をかけた親や 指導者やその他の周りの人たちに 恩返しができるよう、 自分たちの試合を一生懸命やり このチームで甲子園を目指して 頑張っていきたいです。 最後の夏悔いが残らないように 頑張ります |
![]() |
2011/06/19 |
3年 投手 野口
3年 内野手 当田
こんにちは。
早くも三回目のブログ更新となりました。 今日の練習内容はノック、四カ所バッティング のあとに走塁練習をしました。 走塁練習は短い時間のなかで集中して できていたと思います。 また、昨日からノックメンバーも絞られました。 メンバーに入った人は選ばれていると いう意識をしっかりと持ってこれこらの 練習に取り組んでいきます。 最近はみんなのバッティングの調子も あがってきているように見えます。 夏に大会には全員がベストな状態で 臨めるようにあと残り少ない練習を 大切にしていきます! みんな夏の大会が待ち遠しいようです。 あと1ヶ月を切っているのて ラストスパートをかけて頑張ります! この写真1回使ったかもしれませんが3年生の集合写真なのでもう一回アップします!! |
![]() |
2011/06/16 |
3年 佐竹 外野手
速いもので三回目です
今日は帰省明けでしたが 練習中の動きも良かったです 一ヶ所バッティング 牽制練習 といったような 細かい練習内容でしたが 全員が集中して出来ていました。 あと 今日で夏の県大会まで ちょうど1ヶ月になりました。 気持ちをさらに高め 最後に笑えるように 準備をしていきたいです 以上 佐竹でした! 写真は投手野口と打者金井の練習風景 |
![]() ![]() |
2011/06/13 |
3年 佐々木 帰省最終日
もう早いことでブログも三回目になりました。
今日は帰省最終日だったので 買い物をしてゆっくりしてました。 3年生はこれが高校野球生活 最後の帰省だったので夏の大会 前にリフレッシュして帰ってきてました。 この帰省で今までお世話になった人たちに あいさつをしてきていると 思うので最後にいい報告ができるように ラストスパートをかけて 悔いの残らないように全力を 尽くせるようにこの1ヶ月間を 大切にしていきたいです 写真は監督さんが作ったミーティングルームの一角です |
![]() |
2011/06/12 |
3年 金井 内野手
今日から、日曜日までの
帰省が始まりました。 三年生は、進路に向けて・・ 一・二年生は、お世話になっていた、 チームの人や、学校の先生へ現状報告をしに行くと思います! この三日間を無駄にすることなく、夏までの短い練習に精をだせるよう身体も心もリフレッシュしたいです! お願いします! 写真は練習おわりの帰り道 |
![]() |
2011/06/11 |
2年生 政岡 帰省
こんにちは。
二年の政岡です。 今日は野球部帰省の日です。三年生にとっては最後の帰省で、お世話になった人やお世話になったチームの監督コーチに挨拶に行き、そして夏の大会に向けての準備をし心をリフレッシュする大事な休暇です。 この帰省が終わればもう夏は間近なのでしっかり戦闘準備をしていきたいです 帰省前の部屋整理 帰省直前寮玄関を撮影 |
![]() ![]() |
2011/06/11 |
3年 乙倉 外野手
こんにちわ
早いことで三回目の ブログを書くことに なりました!! 名前はおとくらです。 今回三年生は最後の 強化練習その強化練習 も今日で最終日を迎え ました。野手はふりこみ をし投手は走り込みを しとなかなかハードな 練習のなかですがその強化練習をおえれば 帰省できるということで 闇の向こうの光をてさぐり にという感じでがんばっています! 以上3回目のおとくらでした 写真は強化練習 夜間練習 |
![]() ![]() |
2011/06/10 |